スポンサーリンク
今回は、ワンピースネタバレ1008話最新話確定速報!海賊一の船医チョッパー!最後のおでんは何者?についてご紹介します。
2021年3月15日(月)発売の週刊少年ジャンプ15号掲載、『ONE PIECE』最新話の1007話が発表されました。
タイトルは「たぬきさん」。
たぬきことチョッパーの活躍回です!
前回は鬼ヶ島でのあちこちの戦況を映されました。
ペロスペローがキャロット達に勝利したり、マルコがキング&クイーンとの戦いを続けていたり。
サンジが赤鞘かモモの助のどちらかに助太刀に向かったり、ヒョウ五郎親分達が氷鬼で苦しんでいたり。
ラストは氷鬼に呑まれるのを察して、仲間に介錯を頼んだヒョウ五郎親分。
しかしそのシーンで終わったので、逆に次の回で生存するフラグがビンビン。
予想通り、今回の話は……な内容でした。
ただし、今回のラストは完全に不意打ちでした。
思わず「!!??」と前のめりになってしまうほどに。
あの人物は一体、何者なんでしょうか…。
それでは、ワンピースネタバレ1008話最新話確定速報!海賊一の船医チョッパー!最後のおでんは何者?についてご紹介していきますね!
目次
スポンサーリンク
ワンピースネタバレ1008話最新話確定速報!海賊一の船医チョッパー!最後のおでんは何者?
!!?!?
マネマネ?じゃないよな…?
てか、たぬきやるな〜!#ワンピース本誌 pic.twitter.com/y86rcEGhS8
— ボバフェット!? (@Poohpooh0825) March 15, 2021
ワンピースネタバレ1008話最新話確定速報!チョッパーが氷鬼を攻略!
ヒョウ五郎親分が死を覚悟した時はすでに、チョッパーがワクチンを完成させていました。
ワクチンというより、「良いウイルス」で悪いウイルスを打ち消したというので、正確にはクイーンのようにウイルスを作ったということ。
ワクチンも言い換えれば「人体に侵食するウイルス」ですから、これは納得の原理ですね。
介錯を頼まれた侍を止めて、早速ヒョウ五郎親分に注入して命を救いました。
大ゴマでのチョッパーの顔が可愛すぎです。
具体的にどれくらい時間が経ったのかは不明ですが、時間でいうとワクチン開発に費やしたのは1時間から数時間ほど?
だとしたら、クイーンが驚愕するのも納得。
ドクトリーヌくれはの教えやトリノ王国で蓄えた知識が活かされているようですが、それを差し引いても即興で解決したチョッパーが凄すぎます!
クイーンは「お前みたいな田舎海賊の船医がなぜ?」と言ってますが、「まさか綿あめ大好きチョッパーがここまでやるとは」という驚愕が多分にあるでしょう。
同じ船医でもウイルスが相手では、外科専門のローでは解決が難しかったでしょうし、内科に特化したチョッパーが最適でした。
ちょうどCP0もいるんで、これをきっかけに「綿あめ大好き」なんて異名で通っているチョッパーの有能さを、世間は思い知ると良いです(笑)。
ちなみに良いウイルスを拡散させた「チョッパーファージ霧砲」は、ドラム島ラストの桜を打ち上げた大砲をオマージュしてそうですね。
ヒルルクとくれはの教えが、技の中で表れていますね。
ワンピースネタバレ1008話最新話確定速報!戦況がまたも好転!
チョッパーが氷鬼を攻略したことで、同じく感染していた百獣海賊団の戦闘員が、なんとチョッパーを守ってくれました。
プレジャーズを失敗作と呼び、「代わりはいくらでもいる」という上司として言ってはいけない台詞ワーストなことを吐いたクイーンを見限った戦闘員が、チョッパーへの恩義のために寝返ったためです。
クイーンは風船みたいなコミカルな体格に反して、ワンピースの悪役らしい外道ぶりでしたね。
改めて百獣海賊団の内部の歪さも浮上した気もします。
10分の1しか成功しない人造悪魔の実を食べないとまともな地位にいられない時点で、百獣海賊団に所属したら後には引けない感がすごいです。
今までも、抜けてくても抜けられない人は多かったでしょう。
クイーンの一撃を食らっても、怖れるどころか笑い飛ばして「恩人のために死ぬ」と宣言したプレジャーズ、一気に百獣海賊団側に良い意味で人間味が増しましたね。
笑っているのはスマイルの影響でしょうが、実際に笑い飛ばす勢いで立ち向かっていると思います。
チョッパーがもたらした救いは想像以上のもので、感染していたライブフロアの百獣海賊団戦闘員が次々と味方になってくれました。
これにより、CP0が推測していた戦力図が、お玉のきびだんごに続いて変化しました。
ワンピースネタバレ1008話最新話確定速報!チョッパーVSクイーン!
個人的に意外だったのは、最高幹部のクイーンに一撃入れたのがチョッパーだったこと。
「チョッパーではマンツーマンは力不足なのでは?」と失礼なこと考えてました。
チョッパーはあくまでワクチン開発に専念して、他の味方キャラが助太刀に来て相手するのかと。
クイーンの相手は、ジャッジとの因縁の匂わせでサンジの可能性が高いとも思ってました。
しかし怪物ポイントで戦うと、まさしく怪獣VS怪獣みたいで迫力満載!
さらに船医VSウイルス開発者という、因果を感じられる対比になっているので納得の構図ではあります。
クイーンと対峙する時も、チョッパーの誠実さと善良さ、医師としての鑑が光ってます。
面白半分で危険なウイルスを作るクイーンに対する「ウイルスはいつか手に負えなくなる」と一喝するチョッパーは、コロナ禍の現代を踏まえたメッセージ性が込められていると思います。
コロナにとどまらず、生物兵器を作る人間へのアンチテーゼとも。
ところで、一撃入れたときの「たぬきじゃねー!」のシーン、いろんな意味で好きです(笑)。
実はたぬき呼びに苛ついていたことを知ったみんなのリアクションも良き。
戦闘員やヒョウ五郎親分、直前でチョッパーをクールに讃えたマルコも、さりげなくドレークも「なんかごめん!」と口を抑えているシーン。
ワンピースらしいコミカルシーンで最高です(笑)。
ワンピースネタバレ1008話最新話確定速報!モモの助の悪魔の実の正体
ようやくモモの助の龍の悪魔の実の、真相の一部が明らかになりました(何気にパンクハザード編からずっと放置されてたので)。
カイドウが海軍に捕まっていた時、ベガパンクによって血統因子を抽出して作った「人工 悪魔の実」。
ベガパンクが作ったとあって、同じ人工物のスマイルとはまた異なる代物のようですね。
気になるのは、「失敗作で良かった」という意見。
ベガパンクが政府に渡すのを拒否したのは、単純に使えないからではなく、他者に渡してはいけないほどの潜在能力を秘めているからと考えるのが妥当でしょう。
守られるしかない状態のモモの助に、活躍するフラグが立ちましたね。
本人もやる気満々になりましたし。
疑問なのは、どういう形で力を発揮するのかですね。
今までは小さい体で飛ぶぐらいしかできてませんでしたが、炎を吐いたり、龍の体が巨大化するなど?
ワンピースネタバレ1008話最新話確定速報!おでんの姿をした偽物?
何より衝撃だったのは、まさかのおでんの登場でしたね。
何者かに手当された赤鞘の前に現れたおでん…。
絶対に偽物ですよ!!(断言)
マネマネのババアの件があるし、回想シーンでのおでんの壮絶な最期を思うと、実は生きていたというのも興ざめですし。
おでんの姿で甘言を言い、ここで赤鞘の決心をへし折ろうとするようなフラグに見えます。
それでも、簡単には彼らは折れないでしょうが。
このおでんの正体は何者でしょう?
まずボンちゃんが存命なので、マネマネはありえない。
候補としては、カン十郎の絵か、変身能力を持つカタリーナ・デボン?
個人的にはカン十郎の線が強いかと。
菊之丞に敗北したところでは終わらず、あの後しばらくしてから復活して、赤鞘に不意打ちのためにおでんの絵を送ったと予想します。
そうなると、音沙汰なしのオロチが生きているフラグにもなりますし(裏でカン十郎に命令した可能性)。
カタリーナ・デボンの線は、黒ひげ海賊団の乱入フラグになりますね。
カイドウ&ビッグマム海賊同盟に、混乱に乗じて四皇の首を狙うことはありえそうで、もしそうである場合、黒ひげ海賊団に加入したと噂の青キジも再登場するかも…?
スポンサーリンク
ワンピースネタバレ1008話についてツイッターは?
ワンピース本誌マジでなにこれ?!
続き2週間後は辛すぎるだろ— まめ大福@ぜのぷろ (@mameDhuku4869) March 15, 2021
単行本派なのにうっかりジャンプ本誌を読んでしまいワンピースでびっくりした。来週休載かよ…
— セブン (@sevenmoyashi) March 15, 2021
事ここに至って氷鬼ウィルスは、図らずもコロナ禍に苦しむ読者へのエールにも見えたけど、チョッパーの一撃一言で感動が払拭されてもたw
それにしてもこの引きで一回休みは酷ですぜ先生…💧#ワンピース本誌
— 本源郷 (@hongenkyou) March 15, 2021
ワンピース1007話おでん様生きてたけど
本物なのか?
後この画像で対比してる?エースと白髭は死んだけどサボは生きてたからおでんも生きてる?ますます収集つかなくなった pic.twitter.com/74ztoZsiPy— c (@rarirurero0955) March 12, 2021
⚠️ネタバレ注意⚠️
ワンピース 1007話 考察
赤鞘たちの目の前に現れたおでんの腰に手を当てる感じが本物のおでんとは異なっていてデボンに似ている、デボンの初期設定がワノ国のような服装の美女だった、これはデボンが能力で化けてる説あるかもですね〜(≧▽≦) pic.twitter.com/3dkay21OjK
— NAOKI@サウスト (@Sekirou_Naoki) March 15, 2021
スポンサーリンク
まとめ
/
フォロー&RTで当たる🎉
\
『ONE PIECE』
発売中のWJ14号表紙イラストを
B2サイズのポスターにして
抽選で3名様に🎁1⃣@jump_henshubuをフォロー
2⃣この投稿をRTで応募完了
※3/21まで本誌では
VS百獣海賊団超白熱🔥
大人気ワノ国編第三幕を
お見逃しなく‼️#ONEPIECE pic.twitter.com/vy8FAgFLV4— 少年ジャンプ編集部 (@jump_henshubu) March 9, 2021
いかがでしたか?
今回は、ワンピースネタバレ1008話最新話確定速報!海賊一の船医チョッパー!最後のおでんは何者?についてご紹介していきました。
チョッパーVSクイーン、おでんの再登場など、衝撃の展開でした。
チョッパーの持ち前の誠実さで、百獣海賊団のメンバーも味方につけてしまう展開は、考えてみれば予想できることでしたね。
ライブフロアに来たはずのペロスペローが、さり気に今回は出てこなかったのは少し気になります。
ただ、マルコVSキング&クイーンから、チョッパーVSクイーンとマルコVSキングに分けられそうなので、マルコ敗北フラグは薄まりました。
また、おでん登場に隠れがちですが、赤鞘を手当した謎の10人目の正体も気になるところ。
少なくともおでんの姿をした何者かではないので、明かされるのはまだ先になりそうです(候補は日和、トキなのは変わらず)。
私はあのおでんを、カン十郎の絵と予想していますが。
皆さんはどう予想しますか?
来週は残念ながら休載!
そろそろ来るとは思ってましたけど、気になりすぎるラストだったから、なおさら悔しいです!
今回のワンピースネタバレ1008話最新話確定速報!海賊一の船医チョッパー!最後のおでんは何者?についての情報が、あなたの役に立てれば幸いです。
スポンサーリンク