スポンサーリンク
今回は、夜桜さんちの大作戦ネタバレ69話最新話確定速報!アカイVS二刃!クロサワVS辛三も戦闘開始!についてご紹介します。
2月1日発売の週刊少年ジャンプにて、夜桜さんちの大作戦最新話68話が公開されました。
タイトルは「開閉口(シャッター)突破」
前回のラストでシャッターをぶち破って内部に潜入しましたね。
さっそくシャッター付近にいたタンポポの構成員たちと交戦が始まりました!
ヒナギクはこの島を包囲しながら追って突入してくる算段のようです。
二刃はそのために出入口確保としてシャッター付近に残ります。
みんなを見送ったところで瓦礫の下敷きになっていたアカイが復活!
二刃はゴリアテに「ボール」と言ってくるんと丸くさせて退避、そして他のルートと雑兵たちの始末を命じました。
気が立っているアカイ、早速二刃に先ほどと同じ巨大な火炎を浴びせますが、二刃はまたもやいとも簡単に火炎を消してしまいます。
この二刃の技の仕組みはどうなっているんでしょう?
この状況を見て皮下は外部からの応援要請をするようチャチャに命じますが、そこはばっちり後方支援チームが島周辺の発信機を破壊することで阻止しました。
発信機の場所は四怨が調べ、殺香が車体を操作、そしてなんと発信機を撃ち抜いていたのは京子ばあちゃん!
さすが夜桜家元当主…
その間にゴリアテが他の脱出ルートも破壊したので、唯一残った出入り口である二刃たちがいるシャッターを奪取するため、クロサワが太陽たちの元へ向かいました。
今までの雑兵たちとは桁違いの敵の出現、ここは辛三が応戦して太陽たちは先に進みます。
そしてシャッター付近で交戦中の二刃とアカイ、膠着状態だったところからアカイがついに決着をつけようと動き出します。
研究のために生け捕り予定だったけれど、二刃に「ムダに犠牲を出すより降伏を勧める」と言われ、キレたアカイは二刃をぶっ殺す、と。
どんどん自分自身の温度を上昇させていくアカイ。
その温度が最高潮に達したとき、その眼球に現れたのは、まさかの「開花」!?
皮下が言った「『夜桜』の力、見せてくれ」とは!?
二刃とアカイの決着はどうなるのでしょうか?
それでは、夜桜さんちの大作戦ネタバレ69話最新話確定速報!アカイVS二刃!クロサワVS辛三も戦闘開始!についてご紹介していきますね。
目次
スポンサーリンク
夜桜さんちの大作戦ネタバレ69話最新話確定速報!アカイVS二刃!クロサワVS辛三も戦闘開始!
夜桜さんちの大作戦ネタバレ最新話69話考察予想!アカイの能力の秘密と眼球に浮かんだ模様とは!?
#missionyozakurafamily is 10/10 rn pic.twitter.com/CYKto6q8Me
— ACI-J (@jacobpdf) February 1, 2021
二刃とアカイの戦闘が本格的に始まりました!
二刃が分析するところによると、アカイは可燃性の液体かなにかを体から分泌し、それによって粘っこい火を放っているようです。
そして一発目の炎は手から放っていましたが、二発目は脚から放っています。
体中の任意の場所からその液体のようなものを分泌できるようですね。
そして今回のラストに出てきたアカイの眼球の模様…
太陽がソメイニンを開花させたときと似たような模様が浮かび上がっていました!
本誌のアオリにも「アカイ歪な開花!!」と書いてありましたので、これは「開花」ということで間違いないようです。
葉桜のパラソメイニンにも開花という現象があるのでしょうか?
それともアカイはソメイニンを摂取しているのでしょうか?
次号その真相が明らかにされると思います。
夜桜さんちの大作戦ネタバレ最新話69話考察予想!二刃の底力とは?
ジャンプ本誌の柱部分の予告にて「今、二刃の底力が試される!」と書いてありました。
アカイの歪な開花を目の前にしても「へぇ…」と言ってにやりと笑った二刃。
余裕そうに見えますが、開花したアカイから苦戦を強いられるような展開になるのでしょうか?
今まで二刃が戦闘において追いつめられたところ、焦ったところはありませんでした。
底力が試されるとは、そこそこ追い詰められた状況だと推測できます。
アカイの開花後の力、それは二刃をも追い詰めるほどなのでしょうか?
二刃の底力、本気の力、これは読者も必見ですね!
夜桜さんちの大作戦ネタバレ最新話69話考察予想!クロサワの能力は?
アカイに続き、今度はクロサワが前線に出てきました。
一言も発さず、その姿も真っ黒で謎に包まれているクロサワ。
太陽たちの元に現れた時は通路の四方八方から壁を突き破って攻撃してきました。
そして太陽に襲い掛かる時には手を巨大化させたりもしています。
辛三に撃たれても、欠損した体の部分がまるで液体のように元の形に戻っていきます。
辛三の分析によるとどうやらクロサワの体は金属のようです。
弾の通りが悪そうだ、とのこと。
金属の体を自在に伸び縮みさせて巨大化したり、撃たれてもすぐに修復出来たりするようですね。
クロサワは葉桜出力効率501%で虹花内2位だそうです。
油断ならない相手ですね。
夜桜さんちの大作戦ネタバレ最新話69話考察予想!クロサワVS辛三はどうなる!?
クロサワが出てきましたが、夜桜一家は侵攻を止めるわけにはいきません。
ここは辛三に任せて太陽たちは先に進みます。
クロサワVS辛三。
辛三の最初の銃弾は見事クロサワに命中したものの、クロサワの特殊な体によってダメージはゼロの様子。
その様子を見て辛三は背中に背負っている風呂敷袋からたくさん銃口のようなものが付いている何かを出しました。
これが夜桜前線の準備として殺香と共に作っていた武器なのでしょうか?
まだまだ分からないことが多いクロサワの能力と辛三の新しい武器、こちらの戦いにも要注目です!
夜桜さんちの大作戦ネタバレ最新話69話考察予想!次はアオヌマが出てくる?
At least he’s honest. #MissionYozakuraFamily pic.twitter.com/OgQN4dm8bG
— The Trope Master (@TheTropeMaster) January 31, 2021
アカイ、クロサワの様子を見て「めんどいけど行ってやるよ」と、今度はアオヌマが出てくるようです。
しかし、いざって時は皆見捨ててでも生き残る、と公言するやる気のなさ。
果たしてどのような戦いをするのでしょうか?
アオヌマは初登場時に手から雪を出していましたので、凍らせるような系統の能力を持っていることが分かっています。
火を使うアカイと真逆ですね。
風貌からはあまり身体能力に長けているようには見えませんので、凍らせる技を使った遠距離攻撃タイプかと思われます。
このアオヌマに対する夜桜家は一体誰なのか?
次の対戦カードが気になりますね。
スポンサーリンク
夜桜さんちの大作戦ネタバレ69話についてツイッターは?
#夜桜さんちの大作戦
歪な開花!!
アカイさん好きだわー!!
個人的にアイちゃんが泣いたの聞いて小声で謝ってるとこがいい— 赤月@小説家になろう (@hakuro_narou) February 1, 2021
辛三対黒か…。辛三の弾薬切れが心配だけど、準備編で作成してた武器が『空気中の成分を弾丸に変換して打ち出すギミック(=弾薬ほぼ無制限))』を有していれば可能性はあるか?#夜桜さんちの大作戦
— ソフィア (@sophia_desterl) February 1, 2021
【夜桜さんちの大作戦】
二刃姉ちゃんまだまだ余裕そうですね。たまには苦戦してるとこも見たい。(ひどい)
まだまだ敵側は余裕そうなので、これからのバトルでその余裕がなくなるのか逃げられるのか、楽しみです。#WJ09 #夜桜さんちの大作戦— 紫鈴 (@shirinraka) January 31, 2021
スポンサーリンク
まとめ
【HappyBirthday!🎉二刃!🎂】
本日2月2日は、夜桜一家の頼りになる長女・二刃の誕生日!
権平先生から描き下ろしイラストが到着!
本編でもスポットがバッチリ当たって激戦中!
今週のジャンプでも、大活躍の二刃姉さんをチェックだ!#夜桜さんちの大作戦 pic.twitter.com/JwNMJLaguK— 夜桜さんちの大作戦公式 (@OfficialHitsuji) February 2, 2021
今回は、夜桜さんちの大作戦ネタバレ69話最新話確定速報!アカイVS二刃!クロサワVS辛三も戦闘開始!についてご紹介してきました。
アカイVS二刃、クロサワVS辛三、そしてアオヌマVS誰か…
侵攻が進むにつれてどんどんバトルが始まっていきますね。
後方支援チームの活躍も素晴らしいですし、今のところ夜桜前線は順調のよう。
次号はまたもやセンターカラーです。
綺麗なイラストにも要注目です!
今回の、夜桜さんちの大作戦ネタバレ69話最新話確定速報!アカイVS二刃!クロサワVS辛三も戦闘開始!についての情報があなたの役に立てば幸いです。
公式サイト︰夜桜さんちの大作戦
スポンサーリンク