スポンサーリンク
今回は、ヒロアカネタバレ297話最新話確定速報!終わらない悪夢の序章!それでもヒーローは折れないのか?についてご紹介します。
2021年1月4日発売の週刊少年ジャンプ2021年5、6合併号に掲載、『僕のヒーローアカデミア』最新話の296話が発表されました。
明けましておめでとうございます!
2021年最初のタイトルは「極々、地獄」。
新年一発目から、「うわぁ~絶対ろくなこと起きない話だ~」と思わせてくれるタイトルですねぇハイ。
実際、不穏を通り越して後味の悪さ全開の話でしたね…。
前回のあらすじは、Mr.コンプレスの命がけの時間稼ぎによって、意識を復活させた死柄木。
しかし目覚めたのは死柄木ではなく、彼の身体にリンクしたAFO。
死柄木本人はAFOだろうと身を任せるつもりがないものの、AFOにとっては死柄木を通して表舞台に復活することこそが、彼を育ててきた目的だと言わんばかり。
ニアハイエンドを引き連れて、AFO(in死柄木)は逃走してしまいます。
一方、満身創痍のデクは、死柄木本人の「救けて」という思いを感じ取りました。
世界への憎しみと夢のために生きる死柄木の本心は、やっぱり救いを求めている原点があるはず。
今まで憎き敵のボスである死柄木に容赦なく対峙してきたデクですが、ここにきてそれまでとは違う感情を抱きました。
2人の因縁が変化する特大級のフラグだと感じます!
これにて戦争規模のヒーローVSヴィランの戦いは、一段落ついた様子ですが…。
それでは、ヒロアカネタバレ297話最新話確定速報!終わらない悪夢の序章!それでもヒーローは折れないのか?についてご紹介していきますね!
目次
スポンサーリンク
ヒロアカネタバレ297話最新話確定速報!終わらない悪夢の序章!それでもヒーローは折れないのか?
#ヒロアカ
「…………ミッドナイト…生きてるよな…?」→「また皆で」「授業受けるんだもんね!」も伏線だった訳ね…。いや普通にその言葉通りになると信じて疑わなかったからな…死亡フラグなんて全く思わなかった。読者の馴染み深い教師陣は殺さない…そう楽観してたのは否めない。#wj05 #mha296 pic.twitter.com/6PYg6F7Gtu— コウ (@s_g_hrak) January 3, 2021
ヒロアカネタバレ297話最新話確定速報!ミッドナイト死亡!?
個人的に一番衝撃的だったのが、ミッドナイト死亡でした。
曲がった眼鏡だけ映っていて、犠牲者一覧らしきページの大ゴマを飾っているので、確定のようです。
彼女以外にもかなりの人数のヒーローが一覧に並んでいるので、改めて今回の戦いは戦争だったんだと実感。
切島くんと芦戸ちゃん達がとても泣いている顔をしていたので嫌な予感はしてましたが、まさかの教師が脱落…。
最後に登場したのは八百万との無線の会話でした。
迫りくる敵と戦い、なんやかんやで生きて帰ってくると思ってましたよ…。
雄英生にとって身近な者で戦死したのは、死穢八斎會でのナイトアイぐらいでした。
しかし雄英高校の教師で、初期から登場しているミッドナイトの退場はかなり凹みますね。
泣いてる雄英生達の表情からもその悲しみが伝わるし、日常に戻ってもミッドナイトのことを引きずる喪失感を表したシーンが出てきそうですね。
ヒロアカネタバレ297話最新話確定速報!超常解放軍の行方
しかしヒーロー側もただでやられるわけがなく、超常解放軍の1万6929人を拿捕していました(とんでもない数…!)。
中にはリ・デストロ、外典などといったメイン戦力も含まれます。
描写の問題もありますが、VS死柄木戦で猛威をふるい、足を切るという覚悟も見せつけたリ・デストロが大して出番なく捕まったのは呆気なかったですね。
というより、全体的に超常解放軍よりも敵連合のシーンが多かったですし、あくまで死柄木の戦力の数合わせの印象もあります。
と言ってもリ・デストロ達は間違いなく強敵なので、ヒーローと壮絶な戦いを繰り広げたことでしょう。
しかも捕えたのは彼らだけでなく、敵連合のMr.コンプレスとギガントマキアも。
コンプレスは最近になってようやく素顔、素性が明らかになったので出番がこれっきりはあり得ないですが、まずは治療が必要なのは目に見えて明らか。
それでもギガントマキアを拿捕できたのは大きいですね。
ヒーローや市民への被害を出した二大災害は、死柄木とギガントマキアですから。
ベストジーニストの功績は大きいです、遅れてやって来ただけのことはあります!
けれど目覚めた後に大暴れして、敵連合の元へ逃げるのもありえそうです。
ヒロアカネタバレ297話最新話確定速報!心が折れてくヒーロー達
しかし敵の捕獲はともかく、命を落としているのはヒーローの方が圧倒的に多いと思います。
あのAFOですら生け捕りなので、ヒーローの体裁的に敵を殺すのはいけないことという決まりがあります。
一方で敵側は慈悲も容赦もなく襲いかかってくるので、必然的にヒーローの方が痛手を負うんですよね…。
よって、無力化できた相手の人数は多くても、永遠に失った味方が多すぎます。
秩序を守る側と壊す側のどちらが負担が大きいのかは、目に見えて明らか。
お茶子の近くにいたヒーローが、心を折られるのも納得です。
ヒロアカネタバレ297話最新話確定速報!ヒーロー社会の凡人達
しかも「転職先考えよう」という台詞がなおさら嫌ですね。
あくまで将来のためにヒーローになったという根幹が見えますし、ヒーロー精神が乏しいけれど個性や成績が優秀なだけの凡人が、ヒーロー飽和社会に溢れている裏返しとも取れます。
真のヒーロー精神を持っていないことを非難したいわけではありません。
身の丈に合わない人間も、試験を合格すればヒーローという肩書を与えられる、社会がおかしいと思うんです。
心が折れたヒーローの発言といい、私達の現実世界ともリンクした内容だと思います。
ただし、敵連合の意見に賛同はしていません。
彼らは社会への非難を並べて最もなことを言っているように見えて、そんな世界を物理的に壊したいという夢は間違いなく狂っています。
問題は、敵によって心身ともに追い詰められたヒーロー達がそこから、どんな答えを見出すのか、どんな未来を望むのか、です。
心が折れたヒーローの言葉に呆然としたお茶子にも、このままヒーローとしての心を見失わずに強くいてほしいです。
ヒロアカネタバレ297話最新話確定速報!逃げ延びたAFO達
敵サイドのメンバーの大多数を確保し、残ったのは死柄木含め、スピナー、荼毘などの幹部クラス132人。
メインの3人以外は今の所あんまり脅威を感じませんが、死柄木に着いて行って大事な戦力になるでしょう。
やはりAFO(in死柄木)が逃亡したのが何よりの脅威で、どうにかするにはタルタロスに行くしかないのでは?
しかしそれをAFOが許すはずはなく、タルタロスに味方を配置させるか、死柄木の身体で自ら出向いてから返り討ちにするなどの策は取るでしょう。
AFOを止める有力な方法は、死柄木本人の意識が復活することにありそうです。
ヒロアカネタバレ297話最新話確定速報!生存しているヒーロー
ミッドナイト死亡があったので、他のヒーローの安否も気になりますね。
エッジショットも1シーンでしたが、健在なのが確認できました。
一覧に載っていなかったので、相澤先生とグラントリノは無事と思われます。
相澤先生は登場しなかったものの、彼が退場したらデク達に深い心の傷を残すでしょう。
読者的にも、彼が退場するのは考えたくありませんね。
問題はエンデヴァーです。
荼毘の件、これからの世間からの反応を思うと、今度こそ立ち直れないのではないか…?と思ってしまいます。
困惑しながらも、荼毘への闘志を失わなかった轟くんの活躍が、これから重要になりそうです。
スポンサーリンク
ヒロアカネタバレ297話についてツイッターは?
ヒロアカ本誌296話……
あーーーーー
キっっっツいよーーーーー………てのが一番の感想。
死に過ぎですね。
堀越先生容赦無さすぎ。これ実質負けですよね?主犯格の死柄木捕まえられなかった以上、また”これ”が起きるんでしょう?また人が死ぬんでしょう?いや辛すぎるわ…#ヒロアカ#wj05・06
— サン (@mopG1ElPiRMXFNQ) January 3, 2021
僕のヒーローアカデミア 296話
ニア・ハイエンドは7体残った
ギガントマキア、Mp.コンプレス、リ・デストロ、外典、トランペットは確保された人が死にまくってるのつらいな
ヒーローもヤバいAFO取り返されたら終わりでは??
— シンドー (@densyo_again) January 4, 2021
ヒロアカ296話の市民の反応見てるとさ、あの時弔くんが誰からも助けてもらえなかった世界は確かに存在してるんだなぁと思ったな
様子おかしい子供が1人で歩いてたら、あのおばあさん以外にも対応する大人いるだろ!余程運悪かったんだ…って思ってたけど、みんなが本当に知らんぷりだったんだろうな泣
— (´✪ω✪`)♡ (@kamuy_tetero_2) January 4, 2021
ヒロアカ本誌、最初は13号先生の素顔にちょっと興奮して、途中ミッドナイト先生の衝撃に呆然となり、最後は仮免時にマセガキだった子供達が轟くん並びに雄英生に希望を見出してるのに胸が熱くなるなど、感情がせめぎ合って訳分からん。
— 田村麻呂 (@__10fk) January 3, 2021
堀越先生自身が「手が好き」と語っておられるとおり手の描写に定評のあるヒロアカですが、ミッドナイトの死を生徒がどんなに強く握ってももう二度と握り返してくれない手で表現するのは、読んでて心がグチャグチャになるので勘弁してほしいです
— 地下4階の袴田 (@kitahorii) January 4, 2021
スポンサーリンク
まとめ
週刊少年ジャンプ5・6号
&最新コミックス29巻も
本日より発売です!29巻でヒロアカは、なんと
累計3000万部を突破しました!いつも応援ありがとう
ございます!!!ぜひぜひ、各書店にて
お買い求めくださいー! pic.twitter.com/d7fxv5r1U4— 僕のヒーローアカデミア公式 (@myheroacademia) January 4, 2021
いかがでしたか?
今回は、ヒロアカネタバレ297話最新話確定速報!終わらない悪夢の序章!それでもヒーローは折れないのか?についてご紹介していきました。
新年一発目なのに、戦いの重い跡を存分に映した回でしたね。
ミッドナイト死亡が代表的な悲しいエピソードです。
しかもAFOはラストで言った通り、休ませる時間すら与えず何かしかけようとしていますし、果たしてデク達も回復するまでに間に合うのか疑問です。
水面下で行動を起こさなくても裏で準備進めるでしょうし、世間での被害は現在進行系で大震災レベルで甚大ですし、全く希望が見えません。
現役ヒーローの多くも、希望を失ってヒーローとしての責任から逃げようとするでしょう。
それでもデクや爆豪達の心が折れるとは思えません。
目指したヒーロー像を改めて定めた爆豪はもちろん、死柄木の救いを求める心を感じ取ったデクからすれば、むしろ「ここからだ!」と奮い立つのかも。
それにしても、こんな事態は主人公たちが学生のうちに解決できるものではないような気が…(しかもまだ1年生)。
少なくとも主人公がプロヒーローになってから立ち向かうしかないレベルの巨悪ですよ?
学生のうちに死柄木達との戦いは終わることになるのでしょうか?
皆さんはどう予想しますか?
次回は2週間の期間を空けて、2021年1月18日(月)発売予定です!
今回の、ヒロアカネタバレ297話最新話確定速報!終わらない悪夢の序章!それでもヒーローは折れないのか?の情報が、あなたの役に立てれば幸いです。
スポンサーリンク