スポンサーリンク
今回は、ヒロアカネタバレ295話最新話確定速報!続々と正体を明かす敵連合!コンプレス始動!についてご紹介します。
2020年12月14日(月)発売の週刊少年ジャンプ2021年2号掲載、『僕のヒーローアカデミア』最新話の294話が発表されました。
タイトルは「ラストステージ」。
いやーまさかのキャラに焦点が当たりましたね。
「前回のまとめ」に「あまり目立っていない状態が続いている」旨を書きましたが、そんな私含めた読者の感想も、今回のお膳立てだったのでしょう。
前回はベストジーニスト、ルミリオンの参戦でヒーロー側も優位性を取り戻していきました。
轟くんは何度も遭遇してきた荼毘と、初めてのガチバトルを繰り広げます。
爆豪はかつてインターンでお世話になったベストジーニストに約束として、真のヒーロー名をつい明かします(長い上にダサいですが)。
一方でギガントマキアは死柄木の声を聞いて力を増幅させ、ベストジーニストの拘束が危ういことに…。
しかし切島くん命がけでが口の中へ投与した麻酔薬の効き目がついに出て、ヒーロー側に新たな希望が差します!
が、敵連合も黙っているわけがなく…。
それでは、ヒロアカネタバレ295話最新話確定速報!続々と正体を明かす敵連合!コンプレス始動!についてご紹介していきますね。
目次
スポンサーリンク
ヒロアカネタバレ295話最新話確定速報!続々と正体を明かす敵連合!コンプレス始動!
伏線も何も無いように思われていたコンプレス。マジか。
あんたのエンターテイメント、いつも素顔が見えないせいか、どこかゾッとするよ…#wj02 #ヒロアカ pic.twitter.com/M5OZ1Fxb5L
— 背景考察家alter-ego (@bs_background2) December 13, 2020
ヒロアカネタバレ295話最新話確定速報!繋げられた一本の糸
前回のラストは、切島くんや雄英生達、そして時間稼ぎに尽力したヒーロー達の行為が無駄ではなかったと証明されました。
ベストジーニストは「麻酔の効果が表れたのは偶然ではない」「多くのものが繋いでくれた一本の線だ」と語ります。
一連の道筋を「糸」に例えて、「糸」を操るベストジーニストが語るのが少し面白いです。
「仲間たちが必死で繋げたバトン」というのは、やはり王道で熱いです!
倒れているMtレディの姿に、こみ上げてくるものがあります…(よく見ると枝みたいなのが刺さってて痛そう)。
巨大化の個性を存分に生かして、ギガントマキアと迫力な戦いを繰り広げたのは個人的名シーンでした。
そしてエンデヴァーも、ギガントマキアの顎に加えた一撃でほとんど戦闘不能の様子。
これまでNo.1ヒーローとして、味方とデク達を奮い立たせてくれた彼の存在は頼もしかったですが、荼毘というダークホースの策で戦意喪失に追い込まれたのは痛々しい…。
荼毘といいAFOといい、ヴィランはヒーローの心を貶めるのが好きな奴こそが本当の脅威です。
ヒロアカネタバレ295話最新話確定速報!律儀なインゲニウム
ちょっと笑えたのは、インゲニウムこと飯田くんが、爆豪の「大・爆・殺・神ダイナマイト」と律儀に呼んだところですね。
やはり呼ぶにしては長い気がしますが、本当にこれで通し続けるのかは疑問です。
今の所はインゲニウムの目立った活躍シーンはありませんが、個性・エンジンを活かして仲間たちを救助することができるし、高速の蹴りでハイエンドに攻撃するなど、やれることは多くあります。
身体がボロボロのデクは流石に戦闘継続は無理だと思うので、一時でもインゲニウムが遠くへ避難してくれないでしょうか?
ヒロアカネタバレ295話最新話確定速報!コンプレスという男
今回のハイライトはなんといっても、突然大活躍したMr.コンプレス!
しかも仮面が外れ、長らく不明だった素顔も登場!
思った以上にダンディな顔立ちでしたね。
少し相澤先生みたいにも見えます。
活躍に関しては、ベストジーニストの拘束から、自分含めてスピナーと死柄木を脱出させました。
普通なら抗うことも許されなさそうなほどのギチギチの拘束でしたが、なんと個性・圧縮で自らの身体をえぐってチャンスを作るという捨て身の行動!
「命張ンのがてめぇらだけだと思うなよ」が無駄にカッコイイ台詞です。
自分たちの欲望、さらに夢にも忠実な姿が、敵連合も一つの主人公という認識を取り戻させました。
そしてコンプレスのオリジンも、片鱗が明かされました。
張間鴎児という稀代の義賊が、コンプレスの祖先とのこと。
世直しを目論んだ彼を尊敬しているのか、自らを「盗賊王の血を継ぐ者」と語ります。
話を聞くと、コンプレスもヒーロー社会の歪さに立ち向かおうとする人間の一人であるのが伺えます。
ヒロアカネタバレ295話最新話確定速報!敵連合の絆
伺えるコンプレスの心情はオリジンだけでなく、敵連合への仲間意識もです。
「歪んだ奴らばかり」と言いながらも、お互いが似た者同士と感じてか、彼なりに居心地の良さを感じていたのでしょう。
脱出までのプロセスも「一世一代の大脱出ショー」だと得意げに言いながらも、明らかに命がけな行動です。
今回、自らの身体を犠牲にしてでも活路を開いた決死の行動は、トゥワイスの死が理由の一つとも考えられます。
トゥワイスとの別れの場面で、トガちゃんと一緒にコンプレスもいましたもんね。
トゥワイスの死の影響は怒り狂ったトガちゃんに目が行きがちですが、コンプレスは衝動的に飛び出していったトガちゃんを心配してたし、これ以上敵連合の犠牲者を出したくない気持ちも強かったんだと思います。
スポンサーリンク
ヒロアカネタバレ295話についてツイッターは?
ちょっっっっっっっっっっっっっっっっっっと待てよコンプレスかっこよくねぇか?!?好み!!!
これはあれだ、鬼滅の鋼鐵塚蛍並みのギャップ萌えだ#ヒロアカ #ヒロアカ本誌
— ゐ丘 (@1111myt) December 14, 2020
トゥワイスの死、トガちゃんの涙、荼毘の過去、スピナーの生きがい、そしてコンプレスの熱意…
ヴィラン連合に愛着が湧いてるのは自分だけじゃないと信じたい pic.twitter.com/jt1hGD692p— ヒロアカ考察研究所 (@info77270929) December 13, 2020
#ヒロアカ
「カゲが薄いと思ってた!?」「そりゃこちらの術中よ!」はメタいというか、彼を目立たなく描いてた堀越先生自身の叫びにも聴こえるな…w 漸くコンプレスの活躍描けるぜ〜!みたいな。ここ最近闇にも光にも振り切れた展開の連続でしたが、そのフィナーレを彼が飾るのだろうか。#wj02 #mha294— コウ (@s_g_hrak) December 13, 2020
待ってイケメンすぎん??は???これコンプレスだって!?!?
顔隠してるキャラはイケメン説濃厚やな…!!??
てか急に顔出すのは死ぬ_(´ཫ`* _)⌒)_⚠️ネタバレ注意#ヒロアカ#ヒロアカ好きさんと繋がりたい #コンプレス pic.twitter.com/oy1UjRfw7K
— けけ (@KK_1262) December 14, 2020
ヒロアカぁぁ…
今度はコンプレスがカッコ良すぎました…ここまで徹底してヴィランを立てるとはそこもインフィニティウォー(ラスボスとなるサノス主人公で圧倒的にキャラを立てる映画)に近いのでしょうか
社会が、ヒーローがどのように苦境から立ち上がるのか…#僕のヒーローアカデミア pic.twitter.com/2ybrWgRdZa
— Lily garDen (@LilygarDen6) December 13, 2020
スポンサーリンク
まとめ
この漫画、ヒーローよりヴィランの方が“魅せる”ものがあるよな………
連合の中でもかなり影の薄いコンプレスさんがここまで魅力的になるんだもの
ホント堀越先生すごい#ヒロアカ#wj02 pic.twitter.com/lG7ohs7184— あまぺり (@ap19991224) December 13, 2020
いかがでしたか?
今回は、ヒロアカネタバレ295話最新話確定速報!続々と正体を明かす敵連合!コンプレス始動!についてご紹介していきました。
「影が薄いかと思ったか」というコンプレスの台詞に同意しました(笑)。
前回までは目立たなかったコンプレス、やはり活躍するときの妨害役としての厄介さはすごいですね。
麻酔が効き始めたからといってヒーロー側の有利が続くとは思ってませんでしたが、コンプレスの正体を明かした上に再び戦況が逆転したので、かなり面白い回でした。
コンプレスの素顔もなかなかの男前なので、飄々とした性格や仲間思いな一面から、今後のファンが増えそうな気がします。
そして問題は敵連合の反撃ですが、個性・圧縮を利用して逃走を企てているようにも見えます。
皆さんはどう予想しますか?
次回は2020年12月21日(月)発売予定です。
今回の、ヒロアカネタバレ295話最新話確定速報!続々と正体を明かす敵連合!コンプレス始動!の情報があなたの役に立てれば幸いです。
スポンサーリンク