スポンサーリンク
今回は、ワンピースネタバレ998話最新話確定速報!ゾロの一閃!鬼ヶ島決着のタイムリミット発動!?についてご紹介します。
2020年11月30日(月)発売の週刊少年ジャンプ52号掲載、ワンピース最新話の997話が発表されました。
1000話まであと3話です!!
タイトルは「焔」。
読み仮名は「ほむら」で、単純明快なタイトルですね。
焔といえば狐火の錦えもんのこと?と思いましたが、ストレートな意味ではなく考察の余地がある意味合いでしたね。
今回はゾロ活躍の回でした。
前回は氷鬼のゲーム継続、ビッグマムがカイドウ達の元へ向かうなどそれぞれの動向が進んでいました。
ワンピースは偉大なる航海に入ってから群像劇要素が濃く、各キャラの様子を映しながら丁寧に物語が進みます。
場面が行ったり来たりするのに、燃える展開が随所に詰め込まれる作風なので、尾田先生の力量の凄さが認識できます。
それでは、ワンピースネタバレ998話最新話確定速報!ゾロの一閃!鬼ヶ島決着のタイムリミット発動!?についてご紹介していきますね。
ワンピース最新話を無料で読んでみたい方は是非公式アプリU-NEXTを使ってみてくださいね(^_^)
家から出ることなくワンピースを楽しめちゃいますよ!

目次
スポンサーリンク
ワンピースネタバレ998話最新話確定速報!ゾロの一閃!鬼ヶ島決着のタイムリミット発動!?
#ワンピース997
ゾロかっけ、、
アプー斬った所もだけど、そのあと抗体取る所もカッコいい( ˙꒳˙ )👍✨ pic.twitter.com/Pu8rnnplxs— 慎之助 (@RunnerSinnosuke) November 30, 2020
ワンピースネタバレ998話最新話確定速報!心の焔を燃やすゾロ!
今回のハイライトは冒頭で話した通り、ゾロでした。
アプーの追いかけっこの最中、急に立ち止まったゾロと「ガシャン!!」という音に「???」と思いましたが、その音の発生源は、天井から落ちてきた菊之丞の片腕でした…。
それを見たゾロは、静かながらも怒りを浮かべた表情になっていきました。
この「静かに怒れる」のが、冷静だけど情熱を秘めるゾロらしい心の機微ですね。
上で菊之丞をはじめ、赤鞘九人男がカイドウと死闘を繰り広げている間に、自分達はこんな所で足止めを受けていることへの悔しさと、クイーンや自分自身への怒りが渦巻いているのでしょう。
そしてその感情のまま、なんとか上手く逃げ延びていたアプーを瞬殺!
瞬殺するシーンの見開きは、アラバスタ編でのMr1戦の「獅子歌歌」のシーンのオマージュでしょうね。
しばらく乱戦続きだったので、久しぶりにゾロのカッコいいシーンが見れて嬉しいです!
思えばワノ国に入ってからは、普段はクールなゾロが感情を露わにするシーンが多かったと思います。
ルフィとの嬉しそうな再会、トノ康の処刑とSMILEの真実に対する怒り、お汁粉を粗末に扱う百獣海賊団への怒りなど、感情により素直な印象です。
活躍シーンも多いです。
アプー、キラー、ホーキンスといった最悪の世代の面子と戦い、全員退けてるので。
ワンピースネタバレ998話最新話確定速報!二人のNo2
マルコもライブフロアへやって来ましたが、ようやく麦わらの一味とまともな顔合わせになりましたね。
ゾロに対して「主戦力」と認めてもいるので、ゾロへの期待値が高いのが伺えます。
この流れだと、ゾロ達を天井へ送る役目を担いそうですね。
道中にはクイーンとキングがいるので簡単にはいかないでしょう。
特にキングは戦闘シーンがほとんど無いままなので、未だ実力の全貌が未知数のままです。
空を飛ぶキングが相手なら、同じく空を飛ぶマルコでなければ不利でしょうし、もしくはマルコとゾロが協力してキングを退けるかもしれません。
一味のNo2同士が共闘するという夢の共演が見れたら良いですね。
ワンピースネタバレ998話最新話確定速報!ゾロは覇王色の素質あり?
大いに気になった点が、ゾロを中心に地震が起きたというシーン。
周りが「覇気か!?覇王色か!?」と恐れ慄いてますが、本人は「おれなわけねぇだろ」と一蹴。
そう言いながらも、この衝撃波に関してはそれ以上言及されませんでした。
単純に考えれば、クイーンをたじろがせるほど凄まじいゾロの怒りが余波を起こしたのでしょう。
といっても、これは確かに覇王色と置き換えても問題なさそうですね。
しかし覇王色なら周りで気絶する者が出ます(周りが猛者だらけなら別ですが)し、「王の資質を持つ者」に備わる覇王色の特性を踏まえると、ゾロは王として人の上に立つタイプとは考えづらいです。
世界一の剣豪を目指しているので向上心は非常に強いですが、人の上に立つのは嫌がりそうな気がします。
それでも、副船長のレイリーが覇王色持ちで、世界一の剣豪であるミホークには未だ覇気を使うシーンが未登場のままという点などから、現時点ではゾロが覇王色を秘めているかどうかの判断はできないですね。
ワンピースネタバレ998話最新話確定速報!サンジの騎士道
前回のラストは、見聞色で「あ~れ~」という声を聞いたサンジのシーンでした。
今回の冒頭から早速ルフィ達と別れて単独行動してました(笑)。
予想通り、罠に捕まりましたけど。
しかしサンジが駆け出した理由は、女性の艶やかな姿を見るためではなく、ワノ国流のセクハラによって失われるのは布切れではなく「その女性そのもの」という考えによるもの。
セクハラの渦中にいる女性を救うためなのです。
やはりサンジは紳士でした。
例え敵地であっても女性が傷ついているかもしれない可能性を捨てられない姿は、ドレスローザ編でのヴァイオレットとの出会いを連想させます。
あの時も、罠で捕まってしまいましたが、真っ直ぐな気持ちでヴァイオレットの心を開かせました。
今は絶体絶命なものの、あの時と同じように心で訴えかけてピンチを切り抜けるのかもしれません。
相手は未知数のブラックマリアなので、どう転ぶか予測できませんが。
ちなみに布を引く男のシルエットがオロチに見えましたが、別人でした。
ワンピースネタバレ998話最新話確定速報!龍のさらなる可能性
ラストは鬼ヶ島そのものが浮いてしまうという衝撃の展開!
最初は波がありえない動きをしていることから、黒ひげのグラグラの実を予想しましたが、正解はカイドウの仕業。
まさかカイドウ、島を浮かべることもできるとは…。
やっていることが、ストロングワールドのシキを連想させますね。
しかし浮かせる原理がよく分からないです。
ヤマト曰く「焔雲」が島を浮かせているようですが、カイドウが「焔雲」を作るシーンは今までありましたでしょうか?
それにしても、「鬼ヶ島が花の都に移動する」という動きが出たことで、花の都に移動するまでに戦争の決着をつけるタイムリミットが敷かれたのでしょう。
もし到着したら、花の都で祭りを楽しんでいる住人達が犠牲になるということですから。
以前に花の都の様子が描かれたのはこの前フリだったんでしょう。
スポンサーリンク
ワンピースネタバレ998話最新話についてツイッターは?
#今週のワンピ のゾロの一刀流もバチクソにカッコ良かったけど、アラバスタでの“獅子歌歌”を初めて見た時の衝撃も相当だったなー⚔
今見ても色褪せる事なくカッコよ✨ pic.twitter.com/xQZenZlvX6— .Log【ワンピース考察】 (@manganouA) November 30, 2020
ワンピースあと4話でもう1000話だったか。
年内最終号でやるのか、年明け最初号でやるのか・・・今の展開の感じだとカイドウ決着とはならなさそうだけど・・・って言うかビッグマム同様、強すぎて倒す展開になる気がしない— しるどら (@RyuSildraff14) November 22, 2020
第997話 〝焔〟
あかねこ脳内
→錦えもん一矢報いるか?!
→チョパ&マルコ氷鬼広範囲治療?
→ゾロ狐火流参考に強化?
→カイドウ熱息…
→うん。わかんないw
→錦えもん頑張れ!!→他作品堪能☺️
→ONE PIECE最高!全然違ったwこれも醍醐味w
— あかねこ (@akanek0321) November 30, 2020
スポンサーリンク
まとめ
アニワン風のゾロ! pic.twitter.com/WX68SfMgKA
— .Log【ワンピース考察】 (@manganouA) November 24, 2020
いかがでしたか?
今回の、ワンピースネタバレ998話最新話確定速報!ゾロの一閃!鬼ヶ島決着のタイムリミット発動!?についてご紹介していきました。
カイドウのさらなるチートぶりが明らかになって、大きく物語が動いた回でしたね。
タイトルの「焔」はカイドウの「焔雲」を表しているのでしょうが、個人的にはチョッパーが提示した氷鬼への対抗策である「焔」、怒れるゾロの心の「焔」も兼ねている気がします。
皆さんはどう予想しますか?
次回は悲しくも休載です。
再来週をおとなしく待ちましょう。
今回のワンピースネタバレ998話最新話確定速報!ゾロの一閃!鬼ヶ島決着のタイムリミット発動!?についての情報があなたの役に立てれば幸いです。

公式サイト:ワンピース
スポンサーリンク