スポンサーリンク
今回は、ヒロアカネタバレ292話最新話確定速報!ヒーローはまだ終わらない遅れてやって来たNo.3!についてご紹介します。
2020年11月16日(月)発売の週刊少年ジャンプ50号掲載、『僕のヒーローアカデミア』最新話の291話が発表されました。
タイトルは「元気でいてくれてありがとう」。
前回の「ダビダンス」に続いてからのこのタイトル、一目見ると不気味さが圧倒的に勝ります。
ヒロアカのタイトルは敵視点のものもあるので、どことなく不穏なタイトルが多い印象です。
前回はまさしく、荼毘大暴れ回。
トガちゃんを始めとして敵側の悩みや苦しみが、ヒーロー側にも伝わるようになってきましたが、荼毘に関してはジョーカー的要素が強くて狂気を感じます。
荼毘は染めていた髪を元の色に戻して、「自分は燈矢だ」とつに名乗りました。
しかも全国放送で。
荼毘の衝撃の告白を前に、エンデヴァーと轟くんはただただ呆然とするしかありませんが…。
それでは、ヒロアカネタバレ292話最新話確定速報!ヒーローはまだ終わらない遅れてやって来たNo.3!についてご紹介していきますね。
目次
スポンサーリンク
ヒロアカネタバレ292話最新話確定速報!ヒーローはまだ終わらない遅れてやって来たNo.3!
今月のヒロアカで最も尊厳凌辱された存在、エンデヴァーではなく見ろやくん pic.twitter.com/lmRViecvjj
— チャブ・マネジメント (@Tyabmgmt) November 9, 2020
ヒロアカネタバレ292話最新話確定速報!轟家は次第に崩壊していった?
生前の、轟家で暮らしていた頃の燈矢の様子が出ましたが、最初の燈矢の髪の色は炎の個性を反映した赤い髪だった様子。
しかし冒頭、そして遺影では髪が白くなっており、これが個性の影響で変異したのは伺えます。
第1子でしかも自分以上の火力の素質を秘めていることから、エンデヴァーは燈矢と良好な関係を築けていたようです。
互いに笑顔を向けあってますし。
この後の二人に何らかの確執が起こってしまったのかと思うと、それ以上は知りたくない気にもなります…。
第4子の轟焦凍視点の過去回想では、特訓中のエンデヴァーはとても厳しかったようですし、そうなった原因は、エンデヴァーが燈矢を失ったショックを引きずっていたからかもしれません。
母親の轟冷さんからしても、長男が原型を保てず事故死した後は精神的に余裕ではいられないのは当然でしょう。
燈矢の死が、轟家の家庭崩壊のキッカケになったのは間違いなさそうです。
ヒロアカネタバレ292話最新話確定速報!不信を煽る公開処刑
荼毘はノリノリで公開放送してますが、やはりやり口がえげつなかったですね。
エンデヴァーとの血液関係を証明するために、九州での戦いで流れたエンデヴァーとの血液との照合結果を見せましたが、あくまで書類上の文字に過ぎないので決定的な証拠にはなりません。
本人もそれは承知の上なので、信じたい人だけ信じればいいというスタンスで続けました。
しかし自分=燈矢の話題はそこで区切らせて、今度はホークスの衝撃映像を持ってくるという二段構え。
ここでトゥワイス殺害の映像を持ってくるとは思わなかったですが、トゥワイスが死んだ後に「よくも仲間を殺してくれたな!」と激昂したように見せて、本当は笑ってたシーンありましたね。
あの時は「決定的瞬間を見させてくれてありがとう」とでも思っていたのでしょう。
ホークスへの皮肉たっぷりな歪んだ笑顔だったのでしょう。
その後にはひたすらヒーローへの不信感を煽る演説。
エンデヴァーを信じている「見ろやくん」もそれを見て、「信じたくないけど言うたもん勝ち」だと悲痛な表情…。
それでもトガちゃんの時もそうですが、こんな狂気的な表情を浮かべている荼毘は告白した通り30人以上を殺した凶悪犯には間違いなく、これ以上は一方的に凶悪犯の言葉に踊らされない姿勢を見せてくれるキャラに出てきてほしいです。
ヒロアカネタバレ292話最新話確定速報!荼毘=燈矢は本当?
前回も見て思いましたが、荼毘の正体が燈矢だという話にいまいち信憑性が持てないんですよね。
まだ燈矢の過去は一端しか明かされず、エンデヴァーの独白によれば炎の事故で死んだと思われていたのは間違いありません。
燈矢の死体は下顎の骨の一部しか見つからなかったというので、轟家は結局、燈矢が荼毘になる過程が想像もつかなかったようです。
荼毘になってしまう=歪んでしまったキッカケが火災事故が起きるまでの間に起きたのかもしれませんが、全貌が分かる「荼毘オリジン回」で明らかになるでしょう。
しかし冒頭のランニングウェアを着てる燈矢の表情は穏やかで、憎しみのようなものは見受けられません。
ただ、悲しそうに微笑んでるように見えるんです。
苦しんでいたとしたら、親友にだけ吐露してたのでしょう。
それでも、荼毘という男は燈矢ではなく、エンデヴァーに憎しみを持つ第三者と考えることもできます。
要するに荼毘の正体にはまだ不可解な点が多すぎるということです。
ヒロアカネタバレ292話最新話確定速報!ベストジーニストの復活!
轟くんが動揺のあまり涙をこぼし、エンデヴァーはほぼ戦意喪失状態というピンチの中…。
駆けつけてくれたのはベストジーニスト!
ラストシーンは久しぶりに燃えましたね!
「ヒーローは遅れてやってくる」を体現しているようです。
荼毘にとっても予想外だったでしょう。
わざわざ放送でも「ベストジーニストは殺された」と語った後に、当の本人がやって来たのですから。
これなら告白の内容に対する世間の信憑性も下がりそうです。
やはりホークスは敵連合と、ベストジーニストを殺害する約束を立てていたようですが、当然何かしらの細工でごまかしたんでしょう。
以前にヘリに乗った何者かが登場しましたが、ベストジーニストで確定のようです。
エンデヴァーが立ち上がれないこの状況で、No.3の援軍は本当に心強いです。
ベストジーニスト自身の戦い方は、神野区でのAFOとの戦い以外はほぼ描写されてなかったので、次回に彼の本気を見れたら嬉しいですね。
スポンサーリンク
ヒロアカネタバレ292話についてツイッターは?
今週のヒロアカ 291
とーや君だと思うとかわいそうでたまらない。
轟くんが泣いてて心が痛くなった😔
ホークスの件もえぐかったけど、今週もめちゃ面白かったな~!!
ジーニスト、よかった!!#wj50 #ヒロアカ— Samara (@Samara4565) November 16, 2020
ベストジーニスト復活アツすぎ!!
荼毘はエンデヴァーに必殺技教えて貰えてないわけだから、赫灼熱拳がなぜ使えるのか…?
色々気になるNo.291!
毎週怒涛の展開で、何が起きるか分からないヒロアカ!
来週は休載!次回も楽しみだ!!— おかち@ヒロアカ (@RT52659497) November 16, 2020
『僕のヒーローアカデミア』は…… もう本当、好き。内容はとっても しんどい展開ではあるものの、タイトルが「No.291 元気でいてくれてありがとう」ってのがいい。
どう考えても これは再登場したヒーローの”あの人”と轟 燈矢への双方に掛かっているよね。エンデヴァー、本当に不器用な男だよ。良い。— 裕美 HIROMI (@HIROMIcocteau) November 15, 2020
荼毘が「ホークスはベストジーニストを殺した」って言った直後にベスジニ登場したことで動画の信憑性が下がるだろうし、ヒロアカ社会の一般市民たちはどうか冷静に対応してほしい
— ぱん (@sea_panya) November 15, 2020
ネタバレ注意!
本当に必要なのは力でなくそれを使う責任と信頼で、ヒーローの信頼が失墜しきった今に誰より礼儀や普段の細かい行動で信頼や安心を勝ち取ってきたジーニストが帰ってくるのアツ過ぎて…
かっちゃんは間違ってなかったよ。#ヒロアカ#ベストジーニスト pic.twitter.com/miPHoRXkRR— Lily garDen (@LilygarDen6) November 15, 2020
スポンサーリンク
まとめ
どこまで予想外の展開を(;^_^A
堀越先生凄すぎでしょ!#ヒロアカ #291 #元気でいてくれてありがとう #ベストジーニスト #次号休載 #早く先が見たい pic.twitter.com/sewaO7ThJK— 熱Palmer (@hisaru44) November 16, 2020
いかがでしたか?
今回は、ヒロアカネタバレ292話最新話確定速報!ヒーローはまだ終わらない遅れてやって来たNo.3!についてご紹介していきました。
前回に続いて荼毘の独壇場かと思いきや、最後の最後でNo.3が駆けつけてくれるという熱い展開。
戦力的にも心強いですが、同時に荼毘の独壇場に水を差したのも功績の一つ。
ベストジーニストが乗ってきたヘリには大きな筒がありましたが、それを個性で操ってギガントマキアに対抗できるのかも。
炎の個性の荼毘とは相性が悪いと思いますが、轟くんが荼毘に立ち向かうのでは?
なんやかんやでこの二人が直接戦ったことはありませんでしたし、妥当な対戦カードです。
轟くんはエンデヴァーに叱咤してたのでまだまだ戦えますが、動揺は抱えたままなので全力を出せないかもしれません。
飯田くんと共闘するのかも。
次回の対戦カードにワクワクしてます。
皆さんはどう予想しますか?
次回は2020年11月21日(土)発売予定です。
今回の、ヒロアカネタバレ292話最新話確定速報!ヒーローはまだ終わらない遅れてやって来たNo.3!の情報があなたの役に立てれば幸いです。
スポンサーリンク