スポンサーリンク
今回は、ワンピースネタバレ993話最新話確定速報!二刀流を構える赤鞘!カイドウの反撃くるか!?についてご紹介していきます。
2020年10月17日(土)発売の週刊少年ジャンプ46号掲載、ワンピース最新話の992話が発表されました。
1000話まであと8話!
作者が体調不良になって2週間ほど休載しました。
最新話が出たのも嬉しいですが、尾田先生が無事に回復したのが一番安心です!
これからも尾田先生の体調が第一ですからね。
タイトルは「残党」。
このタイトルが表すのは赤鞘か、もしくはマルコ達か…?
前回は赤鞘九人男の覚悟が全面に押しでた回でした。
主のおでんを失ってから、主のかたきを討ちワノ国を開国する使命に燃え続けていた赤鞘は、「ここで使命のために死なせてくれて」と毅然と言い放ちました。
赤鞘VSカイドウの戦いの幕開けが予感されました。
一方、ルフィ達はドレークを新たに味方に加え、アプーと決着を着けるフラグを立てました。
カイドウは赤鞘が相対しているものの、現状ではビッグマムがいるのは変わらず、どうなるのやら…。
目次
スポンサーリンク
ワンピースネタバレ992話最新話確定速報!二刀流を構える赤鞘!カイドウの反撃くるか!?
ONE PIECE マルコ pic.twitter.com/M02yf51Wvu
— なご (@Naaaago_yokamen) October 18, 2020
ワンピースネタバレ993話最新話確定速報!合流した母と長男
ペロスペローの動向がようやく明らかになりました。
鬼ヶ島に上陸した後にマルコと対面した時、「鬼退治」という共通の目的を持ちかけて共闘関係になったようです。
以前に出てきたマルコとペロスペローが移動する1シーンは、二人が並んで進む場面だったんですね。
ペロスペローはあくまでビッグマムを海賊王にするために、カイドウとルフィ打倒を目的にしてました。
マルコが一時協力したということは、ルフィを標的にするのは辞めるのを約束したのかもしれません。
が、ビッグマムが無用な心配だと一蹴したので、二人の共闘関係もこれで解消でしょう。
ところで彼らがいるのは外でしたね。
ビッグマムはあの喧騒から抜け出しましたが、これからどう行動するのでしょうか?
ストレートにルフィを狙いに行く可能性が高いですが、そのまま高みの見物も楽しみそうです。
ワンピースネタバレ993話最新話確定速報!マルコ、No.2の貫禄!
ビッグマムと対面したマルコ。
このまま戦う展開でしょうか?
それにしても、ビッグマムという怪物を前にしても一切怯まず、「おやじの声に縛られてると思っているのか?残された俺たちは自由なんだよい」と笑みを浮かべながら返すシーン、めっちゃカッコイイです!
シャンクスがマルコを勧誘したことがありますが、ビッグマムからも評価が高いのが伺えます。
さすが、最強の男の片腕は伊達ではなかった!
改めて、彼がワノ国に来てくれた時の興奮が蘇ってきます。
ワンピースネタバレ993話最新話確定速報!キャロット、ペドロのかたきを討つか?
ペロスペローを見つけたキャロットが、「ペドロのかたきだ!」と向かってしまいました。
かつてホールケーキアイランドで、ペドロが命と引換えにペロスペローを足止めしましたが、ペロスペローは片腕を失っただけで健在(しかしペドロの行動が無ければ、ナミ達は逃げられなかった)。
キャロットでは戦っても不利な気がしますが、よく思えば満月なのでキャロットもスーロン化できる状態です。
スーロン化キャロットVSペロスペローで、良い戦いを見せてくれるかもしれません。
ワンピースネタバレ993話最新話確定速報!三味線音楽の演出
ブッラクマリアが三味線を引いて歌を披露するシーンがでました。
この辺りの演出が、ワノ国前半で出てきた歌舞伎を意識する演出に似ています。
「逢いたくて逢いたくて」の歌詞が、西野カナさんの「会いたくて」を連想させますね。
歌詞全体が恋に関連するように見えますし。
しかしその後に赤鞘VSカイドウ戦に切り替わってので、この歌が表す本当の意味は、宿敵同士の因縁なのでしょう。
「逢いたくて逢いたくて」は本懐を遂げるため因縁の敵に会いたくて仕方ない、「雪の降る夜」は完全に戦いを繰り広げる場所の景色、「高揚」は決着つけようぜ!なノリですね。
ブラックマリア自身は戦いに赴かないのでしょうか?
歌う余裕があるので、カイドウの勝利を信じ切っている感じですね。
ワンピースネタバレ993話最新話確定速報!二刀流を習得していた侍達!
凄まじいチームワークでカイドウに猛攻を加える赤鞘。
ギア4のルフィですら傷つけられなかったカイドウにダメージを与えている様は、カイドウの部下達も驚愕するほど。
なぜ赤鞘はダメージを与えられるのかというと、おでんの二刀流を習得していたからだというのです。
20年前にカイドウに傷を与えたのも、おでんの二刀流技でしたね。
もとはおでんが教えようとしても聞かなかったのに、実際は自力で全員が習得していたという…。
ほんとに、彼らはどんだけおでんのことが大好きなんだ!
まさに「受け継がれる意志」!
しかも雷ぞうは巻物でボロブレスを跳ね返すという、何気にカイドウの遠距離攻撃への対抗手段もとっています(雷ぞうの力って悪魔の実なんでしょうか?)。
対カイドウに向けて、全員が特訓した成果のはず。
この赤鞘の戦い方を見れば、大分前に語られた「侍達が強すぎて政府もワノ国を攻められない」に納得。
侍達の中でもこの9人はトップクラスの実力でしょうし。
スポンサーリンク
ワンピースネタバレ993話最新話についてツイッターは?
ネタバレになるけどすまんな。
本誌のワンピース気楽に呼んでたらおでん二刀流のシーンで泣いた— ふぁん (@_coc_tyatya) October 18, 2020
ワンピース
今パラ見してて気づいたけど、マルコの残党の話も、ブラックマリアさんの歌も、赤鞘たちにかかってたのか。おでんに縛られてるわけじゃない、みたいな。#wj46— 鬼まろ (@wjyomio) October 18, 2020
〜本誌済〜
◉ONE PIECE◉
ますます展開が読めなくなってきた…このままカイドウがやられちゃうっていうのは無いと思うんだけど…
それにしてもおでんさん、死しても尚意志が受け継がれてる…カッコええ人やなぁ…尾田っちの並々ならぬ想いが詰め込まれてる…— へめ (@heme_0426) October 18, 2020
久しぶりのワンピース最高だね。もはや掲載されてることがうれしいしここまで来ると休載の文字がないか探してしまうw
赤鞘めちゃくちゃ強いな!しっかりとカイドウに攻撃を与えてるし通じてるのが凄い。でも赤鞘が消耗してるように見えてカイドウはそうでもないのが不穏だ…— ゴジとーる (@nekogoji) October 18, 2020
うわぁああああ!!
最高じゃー最高じゃー!!本誌ONE PIECE最高じゃー!!!怒涛の攻撃ラッシュ!!泣く…泣かずに見てられますかってんだ!受け継ぐ者達。〝十〟か…。そうだよな…ぁぁまた泣けてきたよ…
強くてカッコいい。けどどこか儚くて…凄味からなのか静かさも感じる。#今週のワンピ
— やまし (@SIHOVANA) October 17, 2020
スポンサーリンク
まとめ
今週のワンピース
赤鞘がおでん二刀流使えてしかも20年前におでんがカイドウにやった桃源十拳とかヤバいな pic.twitter.com/x4JfQ5BkVb— knmnku@Nightcore (@knmnku) October 17, 2020
今回は、ワンピースネタバレ993話最新話確定速報!二刀流を構える赤鞘!カイドウの反撃くるか!?についてご紹介していきました。
いかがでしたか?
まさに赤鞘九人男の戦い!な回でした。
スーロン化したイヌネコの戦い方も見れました。
あの強さならジャックも耐えきれないのも納得。
しかし赤鞘が善戦しているのを見ると、カイドウの反撃が待っていそうで怖い部分もあります。
赤鞘が全力や奥の手を出し切ったのを見計らって、すきを見て薙ぎ払うとか。
マルコやペロスペローなどのルフィ以外の面子の動向も明かされたのですが、本当に群像劇要素が強いですよね。
一人ひとりの見せ場が丁寧に描写される余裕はないでしょうけど、マルコの戦いとかはしっかり見たいですね。
みなさんはどう予想しますか?
次回は10月26日(月)発売予定(一応休載ではないです)。
今回のワンピースネタバレ993話最新話確定速報!二刀流を構える赤鞘!カイドウの反撃くるか!?についての情報があなたの役に立てれば幸いです。
スポンサーリンク