スポンサーリンク
今回は、夜桜さんちの大作戦ネタバレ52話最新話確定速報!ゲームでスパイ活動四怨の新たな一面も!についてご紹介します。
9月19日発売の週刊少年ジャンプにて、夜桜さんちの大作戦最新話が公開されました。
最新話の51話は四怨のお話でした。
兄弟たちそれぞれにクローズアップした話の四怨編、四怨の話なのでやはりゲームが出てきました。
「ケダモノの森」という魚釣りなどスローライフを楽しめるゲームをスパイ任務のために開発した四怨。
どこかで聞いたことがあるようなゲームですね。
ゲーム内での魚釣りや虫取りなどで現実世界の密航船運航システム妨害やサイバーテロ用ウイルスの破壊をしたり、同ゲーム内にいる同業者たちからハッカーとして相談を受けたり、5徹するほどゲーム内でスパイ活動をしています。
今回太陽はゲーム内で四怨の仕事仲間として活動するケンヂがいなくなったためにピンチヒッターとしてゲームに駆り出されたよう。
そのケンヂ、実は中学一年生で肉体派スパイである両親の強烈なゲーム禁止令によりここしばらくゲームに参加できなかったのです。
両親はゲームは悪、人類の敵とまで言う始末。
さらには四怨のことを夜桜家の一員でありながら大した体術も持たず裏で姑息に生きる、家族の面汚しとまで…
この発言に、家族をバカにされた太陽がキレました!
もう太陽にとっては夜桜家が自分の家族ですからね。
家族を何よりも大切にする夜桜の一員として、黙ってられません。
さっそくケンヂの家に侵入、そしてケンヂが頭を冷やすようにと閉じ込められている部屋に行きます。
そして太陽がおとりになってる間に四怨が前の居住者が作った隠しコマンドを使って、閉じ込められている部屋を解錠しました。
その時、ゲームをあきらめて両親の言うことに従おうと泣くケンヂに四怨が語った事。
四怨もかつて体術ができないことに劣等感を持っていた。
しかし、悩んで部屋に引きこもっているときに自分にはゲームやネットが向いていると気づき、周りに認められたかったんじゃなくて自分で自分を認めてなかったという事に気づいたそうです。
人には向き不向きがあります。
自分の得意なことに自信をもって、自分を認められたらいいですよね!
ケンヂは立派な一流スパイです。
その証拠に両親の戦うスタイルを完全に解析し、それを四怨に伝え、太陽がその解析結果から最適な一撃を喰らわせ、見事両親をノックダウン!
次の日、息子の力を見損なっていた両親からは謝罪され、ケンヂは憧れの四怨の隣に並べられるよう頑張ると決意表明。
ここで一件落着かと思いきや、ゲーム内では贈り物を一切受け取らない四怨がケンヂからの花だけは大切に飾っていることが判明!
四怨、意外に可愛いところありますね!
四怨の新たな一面がわかった51話でした。
それでは、夜桜さんちの大作戦ネタバレ52話最新話確定速報!ゲームでスパイ活動!四怨の新たな一面も!についてご紹介していきますね。
目次
スポンサーリンク
夜桜さんちの大作戦ネタバレ52話最新話確定速報!ゲームでスパイ活動四怨の新たな一面も!
夜桜さんちの大作戦ネタバレ最新話52話考察予想!四怨はやはり体術は苦手!
四怨誕生日おめでとう#夜桜さんちの大作戦#HappyBirthday pic.twitter.com/Jkh8xegMfD
— ソードオブゴルゴダ (@golgoda_master) April 3, 2020
やはり四怨は体術は苦手の様です。
それはケンヂの両親も知っているのでスパイ界で特に隠したりもしていない様子。
タンポポ戦にて、葉桜隊が攻め入ってきたときも四怨はドローンを使ったり、屋敷内との通信回復に努めたり、体術を使っているところは見られませんでした。
しかし、四怨も夜桜の一員です。
四怨は「辛三や二刃姉ちゃんに比べたらあたしなんて体術はからっきしでね」と言っていました。
比較対象になっている二人が別格なだけ、夜桜の体術への期待値がものすごく高いだけで、ある程度は動けるのではないかと思います。
夜桜の血が流れていても、オールマイティに能力が高いわけではないのですね。
それに、体術がダメで引きこもってゲームやネットをしているうちに自分に向いてることがわかった、と四怨は言っています。
夜桜と言えど、やはり努力でここまで能力を伸ばしてきたんですね。
夜桜さんちの大作戦ネタバレ最新話52話考察予想!今回も夜桜の血の力が発動!
今回はケンヂの両親を倒すときに夜桜の血の力が発動しました
両親の戦闘パターンはケンヂから四怨へ、四怨から太陽へ伝えられていたようですので、血の力でその戦闘パターンの隙を一瞬にして見つけ、見事両親を撃破!
タンポポ戦の最後以降、血の力が暴走することもなく、うまく使いこなせている印象を受けます。
まだ2話分しか経過していませんが…
夜桜の血のコントロール修行がすぐ始まるのかと思いきや、そうではないみたいですね。
しかし、兄弟たちもコントロールのために苦労してきたようですので、きっと修行は行われるはず。
コントロール修行を終えたら今よりももっと強い太陽になれそうですね。
夜桜さんちの大作戦ネタバレ最新話52話考察予想!太陽の夜桜一家への想い!
今回印象的だったのはケンヂの両親から「家族の面汚し」とバカにされた四怨のために太陽がブチ切れていたことです。
もう太陽にとってはかけがえのない家族なので、その四怨がバカにされるのは我慢ならなかったんでしょうね。
四怨も両親の発言を流そうとしたところ太陽の切れっぷりにまんざらでもない様子。
今までは夜桜一家の圧倒的な力と非常識さに振り回されっぱなしの太陽という感じでしたが、今では兄弟たちも太陽も、互いに頼りにし合っている、家族になっていると感じました。
凶一郎の態度も変化が見られますしね。
こうやって強い夜桜一家がさらに強くなっていくのでしょう。
夜桜さんちの大作戦ネタバレ最新話52話考察予想!四怨はケンヂの事が好き?
今回のラストページに描かれていた、ゲーム内でのケンヂからの贈り物を大事にとっておいた四怨がそれを発見されるシーン、真っ赤になる四怨がかわいかったですね!
普段は冷めた感じの態度でサバサバしたように見える四怨ですが、この時の表情は乙女…!
そして大事にしていることがばれた後に即焼却しようとするところもカワイイ。
そもそも普段の四怨なら、仕事仲間というだけの関係であるケンヂのためにここまで動かなかったでしょうし、異性として好きなのかは置いといてケンヂの事を特別な存在と思っていることは間違いありませんね。
夜桜さんちの大作戦では太陽と六美の恋仲ばかりが多く描かれますが、他のキャラのこういった話ももっと読みたいですね。
夜桜さんちの大作戦ネタバレ最新話52話考察予想!凶一郎や二刃の話が読みたい!
それぞれの兄弟の話が出てくる中、特に注目の凶一郎や二刃の話が期待されます。
太陽と二人で任務という話ならあったのですが、今回のように過去やその思いなど、そのキャラクターがより分かるようなお話が読みたいですね。
凶一郎や二刃は兄弟の中でも飛び抜けて強いだけでなく、第一子・第二子として生まれてきている分、タンポポ戦で出てきた父親と過ごした時間も長かったでしょうし、この二人の話が読めるとさらにこの漫画が面白くなりそうです。
スポンサーリンク
夜桜さんちの大作戦ネタバレ52話についてツイッターは?
才能が無いなら別の才能を開花させればいいじゃない!
自分が出来ないことは別の人に任せればいいじゃない!
それが家族やチームだろう、という話ですね実際のところ、いくらハッカー等の頭脳労働担当でもある程度は動けないとダメなんだろうけど#夜桜さんちの大作戦 #wj42
— 影狼 (@cageOocami) September 19, 2020
#夜桜さんちの大作戦
久しぶりの四怨姉さん回だァ!
相変わらず緩い絵面のデスゲームを進めていますね。そりゃエンジョイ勢は許されませんわ。エピソード自体も四怨姉さんの魅力を存分に描きつつ綺麗にまとまっていて、とても楽しかったですね。
— ゴン (@EmptyBox753) September 19, 2020
【夜桜さんちの大作戦】
そういえば四怨さんは戦闘の時も一人だけ荒事をしてなかったような。そしてそれに引け目を感じてたんだな。#wj42— 🚮 (@recyclebin5385) September 20, 2020
スポンサーリンク
まとめ
今週の夜桜さんちの大作戦、四怨のデレが最高に可愛くて大満足!
ケンヂと上手くやってくれ!#夜桜さんちの大作戦 pic.twitter.com/LMwrxOSmzg— ソードオブゴルゴダ (@golgoda_master) September 18, 2020
今回は、夜桜さんちの大作戦ネタバレ52話最新話確定速報!ゲームでスパイ活動!四怨の新たな一面も!についてご紹介してきました。
四怨の新たな一面、とてもかわいかったですね。
相手が年下というところにちょっとびっくりしましたが、この二人の行く末も楽しみに見守りたいです。
今回の、夜桜さんちの大作戦ネタバレ52話最新話確定速報!ゲームでスパイ活動!四怨の新たな一面も!についての情報があなたの役に立てば幸いです。
公式サイト︰夜桜さんちの大作戦
スポンサーリンク