スポンサーリンク
今回は、SAO(ソードアートオンライン)4期アリシゼーション War of Underworldネタバレ14話最新話確定速報!続々と参戦するプレイヤーに期待!についてご紹介します。
4月の延期からついに7月、アリシゼーションWoU最終章が満を持して開始されました。
放送開始前から盛り上がりを見せていましたが、開始された事でさらに盛り上がっていくのを感じています。
アニメ本編以外でもアプリゲーム「モンスト」とのコラボ第二弾が発表されるなど、もはやお祭りの様な状態ですね!
ついに描かれるラストに私も期待を隠せずにはいられません!
それに答えるようにアニメ本編も圧倒的な熱量を排出されまくっています。
そんなSAO4期アリシゼーションWoU13話のあらすじを追いながら今後の展開なんかも予想していきたいなと思います。
それでは、SAO(ソードアートオンライン)4期アリシゼーション War of Underworldネタバレ14話最新話確定速報!続々と参戦するプレイヤーに期待!についてご紹介していきますね。
目次
スポンサーリンク
SAO(ソードアートオンライン)4期WoUネタバレ14話最新話確定速報!
SAO13話もお疲れ様でした!!
久しぶりのSAOだからテンションが最高
まずリーファさん!危ないと思ったけどやっぱ危ない!でもセーフ。
ベルクーリの裏斬強すぎ…でもそれを超えるベクタはチートか何かですか
からのクライン!!!登場かっこよすぎて惚れた
もう毎週が楽しみです#sao_anime pic.twitter.com/7RVkz5FLxt— akky (@akky_resao) July 11, 2020
第13話のあらすじは?
「SAO アリシゼーションWoU」13話。
魂の色。存在。敵味方の境界線を超えて心情的に訴えてくる開幕。尊厳。想い。人間の本質を問いかける重厚な内容で今後への期待も高まる。希望と絶望は紙一重。シリーズの集大成を意識させる繋がり。クライマックスを前にしてこの盛り上がりは流石だよ。#sao_anime pic.twitter.com/C2nyzQaeOD— ミルシカ@アニメ戦士 (@mirusikaanime) July 12, 2020
シノンのキリトへの思い
スーパーアカウント【太陽神ソルス】でログインしたシノンは米国人プレイヤーに包囲されたアスナたちを助けます。
今いる米国人プレイヤーを壊滅させればこれ以上、手が出せないだろうというアスナの作戦にシノンも参戦する事になります。
キリトの居場所を尋ねたシノンは馬車の中にいるキリトの元へと案内されます。
キリトの状態を確認したシノンは涙を流しながらキリトを抱きしめます。
シノンがキリトに心の中で思いを伝え、頬にキスをするとキリトは少しだけ反応しました。
キリトの再開を果たしたシノンは南の遺跡の地形を確認しに行こうとしますが、太陽神ソルスのアカウントの効果で空を飛べる事をしったアスナはアリスを助けに行って欲しいと頼みます。
リルピリンとリーファの出会い
東の大門跡では、リルピリンがオーク族がディー・アイ・エルの術式のリソースにされてしまった事に涙を浮かべながら憤怒していました。
そんなリルピリンの頭上から突然リーファが落下してきます。
突然現れた人間をにリルピリンは警戒しますが、リーファはリルピリンの見た目に差別する事無く対等の人間として接します。
呆気に取られていたリルピリンですが、任務の為に皇帝の元へリーファを捕虜として捕えようとします。
皇帝を追跡するのが目的のリーファは大人しく捕まり両腕に縄を掛けられます。
直後、ディー・アイ・エルが地中から復活し、リーファを触手で捕えて天命を自身に転送します。
リルピリンはリーファを離すように懇願しますが、ディー・アイ・エルに罵られ、「裸になり豚のようになけば考えてやる」と屈辱的な行為をさせられそうになります。
リーファは自身が危険な目にあっているのにも関わらず、リルピリンに私を気にしないでと優しく伝えます。
自らを対等な人間だと言ってくれたリーファの危機に自分は人間だと右目の封印を破りリルピリンはディー・アイ・エルを攻撃します。
ディー・アイ・エルは切り付けられた怒りでリーファを投げ飛ばしリルピリンを怒りに任せて足蹴にします。
その隙に返り討ちにあり痛めつけられるリルピリンをディー・アイ・エルの背後からリーファが一刀両断し助けます。
それぞれの戦い
一方、アメリカンプレイヤーが進軍してきたことで迎え撃つアスナ。
孤軍奮闘する様を遠くからヴァサゴが不敵に笑いながら眺めていました。
アリスをさらった皇帝ベクタを追うベルクーリ。
時穿剣を使用し飛竜の翼を切り付ける事で追いつき、ベクタと相対します。
両者の件が交わった瞬間、ベルクーリは心意を喰われてしまい意識が飛んでしまいます。
触れなければ心意を食われることも無いと距離を取りましたが、ベクタは遠間からでもベルクーリの心意を喰ってしまいます。
再度意識を奪われたベルクーリはその隙に左腕を切り落とされてしまいます。
自分の死を予感しながらもベルクーリはベクタに突撃します。
大量の敵を前に現れた援軍とは?
大量のアメリカンプレイヤーと戦うアスナでしたが、数が多く既に満身創痍でした。
それでも「この体が倒れる時は心が折れた時だ」と自らを鼓舞します。
なおも進軍をしてくる大量のアメリカンプレイヤー軍。
さらに空がきらめきその光に敵の援軍が来たのだとアスナは狼狽えます。
しかし、降り立った光はアメリカンプレイヤー達を薙ぎ払っていきます。
その光の正体はログインしてきたクラインでした。
そして空にはさらなる援軍を予感させるログインエフェクトが降りてきていました。
第13話の感想やコメントは?
#sao_anime 第13話
シノンがヤバい!つか、ずっと続きを待っていたのですよぉ(*T^T)
キリトとの再会ね、もう言葉に出んくなるくらい尊いよね。
つかリーファへの下ネタは許せないんですけどね💢
シノンにリーファにクライン、どんどん集結して来てテンションぶち上がるww
(≧▽≦)ww pic.twitter.com/aN2fkWtULw— kimio (@kimio60758251) July 11, 2020
始まりからフルスロットルで飛ばしてるなと言うのが一番の感想でした。
シリカの思い、リーファの真っ直ぐな気持ち、そしてアスナの決して折れない不屈の精神と熱い展開が盛り沢山でした。
ヒロインだけじゃなく、リルピリンの叫びやベルクーリの渋さ、そして美味しい所をかっさらっていくクラインと男性陣も負けていません。
ベルクーリとベクタの戦いの決着がどうなるのか気になるところで終わってしまいましたので次回に期待ですね。
今回の好きなシーンはやはりリルピリンの場面でしょうか。
醜い姿だからと人間に蔑まれてきたリルピリンでしたが、図らずともリーファ何気ない「同じ人間だ」という言葉によって覚醒したリルピリン。
「俺は人間だ」と右目の封印を破りディー・アイ・エルを切り付けた所は不格好ながらも強い思いが感じられて胸が熱くなりました。
弱いものが自分の殻を破るシーンはどのアニメでも鉄板の胸熱ポイントですよね。
その後、背後からディー・アイ・エルの腕を切り落とすリーファ。
「人族が豚を助けて人を切る?」とリーファに問いかけるディー・アイ・エルのリーファの一言。
「違うわ、人を助ける為に悪を切るのよ!」滅茶苦茶かっこよすぎです。
この後のリルピリンの活躍にも期待したいですね!
スポンサーリンク
【SAO第14話のネタバレ考察予想】続々と参戦するプレイヤーに期待!
#sao_anime WoU 13話視聴
クライマックスへ向かう最終章!
やっぱ最推しのシノンはカッコかわいいんだぁ!
「女の人ばっかり」って笑 素直に言い過ぎ笑
リーファは最初の発言が助けに来た感無くて拍子抜け
絶対あいつラフコフだよね?
クライン、今めっちゃかっこいいぞ!来週の大集合が楽しみだ! pic.twitter.com/oowSomUVr5
— すいまい (@suimai__A) July 11, 2020
13話のラストに颯爽と現れたクライン。
そして無数のログインを予感させる光。
これで一気に形勢逆転!と行きたいところですが…敵もまだまだ大量に雪崩れ来る状況です。
次々と参戦してくる仲間達の活躍に期待したいですね。
今までも少しずつ反応をしてきたキリトですが、仲間達がやって来たことで更なる変化があるのでしょうか?
原作未読なので分かりませんがキリトが目を覚ますのはいつになるのか…。
この辺りは中盤から後半にかけて描かれると思いますのでまだまだ先になりそうですかね。
どうキリトが復活するのかが今クールのカギになりそうですね。
13話では良い所で終わってしまったベルクーリとベクタの戦いの決着も気になる所です。
一応シノンが追いかけていますが、果たして間に合うのでしょうか。
流石にあそこまで盛り上がっていると間に合わずに決戦後の到着になるのでしょうか。
今回の死地はここだとまさに決死の覚悟での特攻。
ベルクーリの死は避けられないような気がしてしまいます。
それでもなんとか相打ち、手負いの状態まで持ち込めればなんとかアリスの奪還は成功するのではないでしょうか。
もう一つ気になる点はヴァサゴの存在でしょうか?
戦いを遠くから眺め、不敵な笑みを浮かべる彼が次回、戦いにどう絡んでくるのかも注目したい所ですね。
スポンサーリンク
まとめ
#SAOアリシゼーションWoU 第13話
キリトと再会したシノン…😢
リーファはいきなり触手プレイとは😮
う~ん、ディーアイエルがディズニーの魔女にしか見えなかったw
ベルクーリとベクタの戦い、チートな皇帝にどうやって活路を見出す?
アスナのピンチに現れたクラインたちと次回も楽しみ!#sao_anime pic.twitter.com/Jh8N83P9iJ— たっつん (@tezirov) July 12, 2020
今回は、SAO(ソードアートオンライン)4期アリシゼーション War of Underworldネタバレ14話最新話確定速報!続々と参戦するプレイヤーに期待!についてご紹介していました。
ついに始まりました最終章!
最初からかなり熱い展開の連続でしたね。
ソードアートオンラインはキリトやヒロインのみならず脇役もみんなカッコいいです。
気になる14話のメインになりそうなのはベルクーリ対ベクタの決着でしょうか。
出来れば予想を裏切って頂きたい所ですが、予想通りなら涙なしには視聴できなさそうです。
正直13話でもかなり涙を流してみていましたのでこれ以上泣かせる展開が続くと毎週泣きはらしてしまいそうです。
今後のアンダーワールド大戦がどう展開していくのか、そしてキリトは目を覚ますことができるのか。
色々と楽しみな事が多すぎますが、1ファンの1人として最後まで展開を見届けたいと思います!
今回の、SAO(ソードアートオンライン)4期アリシゼーション War of Underworldネタバレ14話最新話確定速報!続々と参戦するプレイヤーに期待!についての情報があなたの役に立てば幸いです。
公式サイト:ソードアートオンラインアリシゼーション War of Underworld
スポンサーリンク