スポンサーリンク
今回は、アクタージュネタバレ119話最新話確定予想や考察!主演女優3人で共同生活!?についてご紹介します。
前回118話で大河ドラマの顔合わせで薬師寺真波を演じる器ではないと暗に言われてしまった夜凪たち。
役作りのため共同生活を提案した夜凪ですが、うまくいくのでしょうか?
それでは、アクタージュネタバレ119話最新話確定予想や考察!主演女優3人で共同生活!?についてご紹介していきますね。
目次
スポンサーリンク
アクタージュネタバレ119話最新話確定予想や考察
前回118話のあらすじは?
再会した3人
#wj30 #アクタージュ
夜凪もちもちフェスティバルを開催します! pic.twitter.com/efHjMdbX13— こねそかほ (@jumppppq) June 27, 2020
大河ドラマの顔合わせ当日。
MHKの前に鳴乃皐月とマネージャーのスミス(本名は清水)が到着しました。
いつもと景色が違って見えると鳴乃は言います。
なぜなら大河の顔合わせのために来るMHKはいつものさなぎちゃん役とはちょっと違うのです。
スミスを後ろに従え「私の覇道を見せてあげるわ!」とMHKに乗り込んでいきました。
MHKの中、夜凪景と柊雪が歩いていると環蓮に出会いました。
先日の非礼を詫びる柊、環は水臭いこと言わないで、と答えます。
夜凪は先日環に言われたことを自分なりに考え、自分たちが演じる役である「薬師寺真波」について調べてきたことを伝えました。
そして、生まれた時代・環境・性格、すべてが違う自分たち3人が1人の人間を演じるのはとても難しいことだという事も。
環もその点には同意の様。
その上で夜凪はどうするのか?と次の言葉を待ちます。
夜凪は一つ方法を考えていました。
しかし、それを伝えようとする夜凪の発言を遮って「蓮さーん お久しぶりです!」と満面の笑みを浮かべた鳴乃が駆け寄ってきました。
鳴乃は環とオールスター感謝祭で一緒に仕事をした以来の再会のようです。
環が演じた月9ドラマを見て勉強している事、環の子供時代を演じられることが光栄だ、と子供とは思えないしっかりした挨拶をします。
一方マネージャーのスミスは柊に「先日はお世話になりました」とマネージャー同士の挨拶をします。
柊はスミスの事を、そのガタイの良さからマネージャーではなくボディガードだと思っていた模様。
鳴乃は夜凪にも、「大河出演おめでとう!私も鼻が高いわ!」と、褒めました。
CM共演の現場で夜凪をしごいてあげた甲斐があった、と得意げです。
鳴乃の頭をなでながら褒められたお礼を言う夜凪。
鳴乃のかわいさにほほが緩んでいます。
そんな夜凪に環が後ろから呼びかけ、不意打ちでほっぺたをツンとつきました。
「バカが見る~ キミもカワイイよ」と楽しそうな環。
一方バカにされて怒り出す夜凪。
黒山墨字に似てるところとかが好きじゃないと怒りました。
その夜凪の反応を見て、芸能界の先輩である鳴乃は夜凪を叱責しました。
目上に気に入られているなら一々反発するんじゃない!と。
叱られながらも夜凪は鳴乃を見て、先日環に言われた「たった一話だけの子役なんて興味なかった?」という言葉を思い出し、ちゃんと皐月ちゃんの事も大切に思っている、ごめん、と鳴乃を抱きしめました。
訳が分からず気持ち悪がる鳴乃とそんな二人をみて笑う環。
訳が分からないながらも、鳴乃はセンパイとして環と夜凪の仲を取り持ってあげる、と夜凪に伝えました。
そしてスミスに促され顔合わせに向かう3人、そこに夜凪と一緒にオーディションを受けた新名夏も通りかかりました。
主演の3人に挨拶しようとする新名でしたが「蓮さんはちょっと遅刻するくらいが丁度良いと思うわ!主演だから!ナメられないように!」という思っていたキャラと違う鳴乃の発言にショックを受けて立ち止まってしまいました。
環は鳴乃の心配に礼を言いつつ、流石にそれはできない、私なんかが調子に乗れる面子じゃないから、と言いました。
「あそこは鬼の巣だよ」「私なんて可愛いもんだ」
鬼の巣
環が景に言ったことと同じことを言う真美さん・・・#アクタージュ pic.twitter.com/lLuoqIDndA
— 不知夜 (@LupusRegulus) June 27, 2020
場面は変わり、会議室で顔合わせが始まりました。
そこには第1週1話目のキャストが中心に集まっており、鳴乃が誰に媚を売りに行けばいいかわからないほどの錚々たる顔ぶれです。
昭和の大御所、歌舞伎界の異端児にベテラン二枚目俳優、元トップアイドル、そしてデタラメな新人…天才子役の鳴乃もかすむ凄さです。
脚本の草見修司が挨拶に立ちました。
草見はこの企画を一度断ったそうです。撮影所時代の日本映画界を支えた大女優・薬師寺真波を描く資格が自分にあるのか、と。
しかし真波の祖母役に真波の愛娘である薬師寺真美が起用されると聞いて考えを改めたとのこと。
薬師寺真美は言いました。「真波は母というより師でした」と。
彼女は私を娘ではなくライバルとして見ていた、あの人の恐ろしさも美しさも誰よりも私は知っている、許されるなら私が彼女を演じたい願ったほど。
「私が後30才若かったら」
そう言って環の方をちらりと見やりました。
環も「ありますよね そういうこと」と答えます。
場内に緊張が走りました。
そんな空気の中、「怖い怖い こういうの苦手だから帰っていいかな」と新名にしゃべりかける俳優、「女はいくつになっても怖いが怖いくらいが一番いい」と言って入江という俳優に絡む中年俳優…
新名はどうして芸能界には空気が読める人が少ないのかと呆然としてしまいました。
その俳優たちを見て鳴乃は、あの人たちは記者会見にいたのに私たちは呼ばれなかった、子供時代の役というのは関係ない、私を記者会見に呼ばなかったことを後悔させてやる、と夜凪に言います。
夜凪は記者会見に呼ばれなかったのは子供時代の役だからと納得していたようでしたが、鳴乃の悔しそうな様子を見て「そうね 自分の上に誰かがいるって悔しいわよね」と環をじっと見つめました。
夜凪は薬師寺真波を演じるにあたり、娘である薬師寺真美に話を聞かなくては、と考えていました。
しかしそう考えていると、薬師寺真美が夜凪と鳴乃の方をちらりと見、「今の子に母を演じるのは酷でしょう」と言いました。
今とは違う時代、真波にとって映画は人生のすべてだった、母を演じるなら相応の女優に演じてもらいたい、環はともかく(鳴乃の事務所・スターズの社長である)アリサはすぐに芸能を捨てたから心配だ、と。
鳴乃はスターズの自分はこの役に向いてないと言われていることを察しました。
そして尊敬するアリサをみんなの前でバカにしたことに怒りを覚えます。
それでも天才子役、すぐに切り替え笑顔で「気にかけて頂いてありがとうございます 精一杯がんばります」と100点満点の返答をしました。
顔合わせ司会者も微妙な空気が流れたところに鳴乃が大人の返答をしたので、ほっと胸をなでおろしました。
そして司会者が次に進めようとしたところで、ガタっと夜凪が立ち上がり、
「私たち必ず3人で真波役を演じ切ります」「だからその時は皐月ちゃんに謝って下さい」
そう、薬師寺真美に言いました。
真美は夜凪を一瞥し「あなた どなただったかしら」とだけ言いました。
役作りのために
#アクタージュ
さつきちゃんかわいすぎんか?#wj30 pic.twitter.com/rbdpJEGRmL— Bランチナンオレンジジュース (@Blunchnann) June 27, 2020
夜になり、顔合わせは終わり、夜凪、鳴乃、環の3人で話しました。
私が我慢したのになんで夜凪がやっちゃうのか、女優のトップとかそういうレベルじゃない人に夜凪も目を付けられた、干されたらどうする!?と夜凪を心配しつつ怒りをぶつけます。
そんな鳴乃を見て、まだまだ甘い、女優は女優に嫌われてなんぼ、と言う環。
実の娘に嫌われて、始まる前から敵を作ってしまったと心配そうな鳴乃。
しかし夜凪は先日環に言われたことを思い出しながら、お芝居は喧嘩じゃない、私は今すごく冷静だ、と言います。
環がどうするの?と尋ねると、私たち3人で同じ家で寝て同じものを食べて同じものを見る、薬師寺真波の暮らした町で、と夜凪は提案しました。
「撮影まで一緒に暮らしましょう」と夜凪。
「悪くないね それでいこっか」と環が返答しました。
スポンサーリンク
【ネタバレ予想考察】主演女優3人で共同生活!?
『アクタージュ 』合宿は何となく見えてたけど、バチバチライバル心の流れから三世代を共闘させる為に、もう一つ上の世代の役者をぶつけてくるの、脚本上手すぎる。それを踏まえての表紙が最高of最高 pic.twitter.com/8WiYvTEAh8
— DORA発破 (@Junpeeno) June 27, 2020
ついに大河ドラマの顔合わせがありましたが、波乱の展開ですね。
環との対決になるかと思いきや、今回の敵(敵ではありませんが)は芸能界の大御所で、さらに薬師寺真波の娘である薬師寺真美になりそうです。
夜凪は宣戦布告とも言える発言をしていました。
しかし新人なのでしょうがないのでしょうが、夜凪は彼女の眼中にも入ってない様子。
夜凪一人では太刀打ちできないかもしれませんが、今回は3人で1人の女優を演じるので仲間がいます。
しかも、立ち居振る舞いも野心も大人顔負けの天才子役・鳴乃皐月と、言わずと知れたトップ女優で薬師寺真美にも堂々と受け答えできる環蓮…
この二人とならきっと誰もが納得する薬師寺真波を演じられると思います。
そして注目したいのは、以前環が「少女の役は少女にしか演じられない」と言っていたその言葉の通り、今回薬師寺真美が母の役を自ら演じたいのに演じられない、その嫉妬をあらわにしました。
鳴乃も夜凪も、そして環も、今だからこそ演じられる薬師寺真波があるということ。
こういった役の各世代ごとの演じ方も面白そうです。
それにしても、本当に環の言う通り「鬼の巣」でしたね。
今回ちらっと登場した様々な癖の強い俳優たちが今後どのように絡んでくるのでしょうか?
そしてオーディションでも一緒だった新名の再登場、どんな役なのかは明かされていませんが、きっと夜凪含め癖の強い俳優たちの中で唯一の常識人ポジションとしてお話に新たな視点をもたらしそうです。
次週からはおそらく鎌倉かと思われる、薬師寺真波の暮らした海沿いの町での共同生活が始まるでしょう。
生活となると演技だけではない、その人の人間の部分を見ることになるので、3人の関係がどう変わっていくのか見ものです。
スポンサーリンク
アクタージュネタバレ119話についてツイッターは?
#アクタージュ
薬師寺真波を演じるにあたってやっぱり真美さん抜きには語れないと思うんだよね
いくら同じ街で過ごしても時代が違えば景色も違う
見えてくるものが全く違う
旦那さん、が生きていれば逆転ウルトラCもあるけど真美さんの年齢からして厳しそうだしな— めばる (@s_b796) June 27, 2020
#wj30 アクタージュ
牙を剥くババア。お前相手8歳やぞ!!司会の人も8歳の子に大人の対応取らせてホッとしてんじゃねーよ!!…いやあしかし薬師寺真波もオーディション見る限りかなりの煽り屋だったのが窺えるけど、この婆さんも大概血筋なのがわかるな……でも実際実力がバカ高いのだろう。手強い…
— 真黒コスモス@タイムパ言及封印します (@axelmagro) June 27, 2020
#wj30 #アクタージュ
皐月ちゃん怒濤のプロ意識 立派だけどそんな…そんなお利口にならんとのびのびしてええんやで…という印象は千世子に感じたそれと似ている それはそれとしてカワイイと思わずにいるのは無茶やで皐月ちゃん— こねそかほ (@jumppppq) June 27, 2020
スポンサーリンク
まとめ
鎌倉か…
聖地巡礼にはちょっと遠い…#アクタージュ pic.twitter.com/nXRXjWuWk5— なかま (@nakama_61) June 27, 2020
今回は、アクタージュネタバレ119話最新話確定予想や考察!主演女優3人で共同生活!?についてご紹介してきました。
一気に物語が動き出した今回、これからどんな風に3人が変わっていくのかとても楽しみですね。
今回の、アクタージュネタバレ119話最新話確定予想や考察!主演女優3人で共同生活!?についての情報があなたの役に立てば幸いです。
公式サイト︰アクタージュ
スポンサーリンク