スポンサーリンク
今回は、ワンピースネタバレ984話最新話確定速報!新たなキーパーソン、ヤマト!おでんの関係者か?をご紹介します。
最新話の983話が発表されたので、あらすじを解説します。
それと同時に、2020年7月6日(月)に発売予定の週刊少年ジャンプに掲載予定のONE PIECE(ワンピース)の984話のストーリーの考察、予想をしていきます!
983話のタイトルは「雷鳴」。
ルフィは飛び六砲のうるティとページワンと鉢合わせになり、その場で戦闘へ。
想像以上の強さを見せるうるティに捕まるも、そこへ意外な助太刀が。
ルフィを助けた謎の人物は、カイドウの息子であるヤマトだったのです!
目次
スポンサーリンク
「”ギャング”ベッジのオーマイファミリー」
The One Piece chapter is out. I really, really loved this week’s chapter! https://t.co/DMw2BM7Rws
— King RI Con (@YoshidaShoyou) June 21, 2020
タイトルは「港にいた、あの時のおっさん」。
短期集中連載中の「”ギャング”ベッジのオーマイファミリー」では、ついにローラとシフォンが、生き別れの父親パウンドと出会いました。
ホールケーキアイランドではシフォン達を逃がすためにオーブンに立ち向かって、最後は殺されてしまっていたと思われていたパウンド。
読者からも死んでしまったと思われていましたが、海に漂っていたことが判明。
通りすがりのトンタッタ族に助けられ、生きていたのが確定しましたね。
何気にホールケーキアイランド編とドレスローザ編の登場人物が出会う事態にもなりました。
本誌でパウンドがシフォンに父親と認識されなくても、娘たちの幸せを願っている姿には涙ぐみました。
ローラとシフォンが生まれた時に娘たちから引き離されたので、真実を知った二人がどんな反応を見せるのかが気になりますね。
それにしてもシフォンの当初の目的である「ローラに会いたい」が叶った上に、生き別れた父親とも再会できるなんて……。
奥さんを家族と引き合わせることができたので、ベッジ達もかなりの強運なのでは?
スポンサーリンク
最新話(983話)のあらすじは?
【ワンピース最新ネタバレ】
最新話 983話
ルフィー vs うるティ#ワンピース #ワンピースネタバレ #ワンピース983話 #ワンピース最新 #ワンピ最新 #ワンピ #OnePiece #OnePiece983 pic.twitter.com/PclCmnPm4s
— ワンピース最新情報 (@OP_Neta) June 19, 2020
単身で海を行くペロスペロー
981話の最後に、駆けつけたマルコによって滝から落とされたビッグマム海賊団。
しかし長男ことペロスペローが、海を渡るシーンで始まりました!
滝から落としたキングやマルコ、そしてそもそもの原因であるルフィ全員許さん!と息巻き、鬼ヶ島を目指しています。
船を使うのではなく、ペロペロの実の能力で海に飴の足場を作りながら海を渡っています。
ペロペロの実って本当に汎用性の高い能力ですね、まさか海まで渡れるとは。
カイドウとの海賊同盟にも納得しておらず、「最後に勝つのはビッグマム海賊団!」と断言。
港にいる百獣海賊団と一悶着おきそうですね。
悪魔の実の力で海を渡れる能力者は何人かいます。(動物系の鳥人間、青キジ、エースなど)
ペロスペローもその仲間入りになりましたね。
他のクルー達はどうしたのでしょうか?
はじめの滝のぼりでキングに落とされた後も、クルーことビッグマムの子供達はピンピンしていたので、今回も無事だと考えられるのですが。
それに兄弟をまとめるペロスペローが兄弟達を探している様子ではないので、助かった後に別の場所で待機しているだけだと思われます。
追われるナミ達と追うビッグマム
一方遊郭では、ビッグマムが標的をナミ達に変更して動いていました。
「ゼウスをさらった女だ」とプロメテウスが呼び、ゼウスを奪い返そうとしているからです。
最初に追われていたウソップとチョッパーは、そのおかげで難を逃れることに。
ただしビッグマムの攻撃でブラキオタンク号の変なスイッチが押されたのか、二足歩行に変形してしまいました。
ナミ達が向かっているのはライブフロアのようで、逃げ場は無いとビッグマムは余裕。
ソルソルの実の能力で、遊郭の中にある傘やゲタ、提灯などに命を与えてゆっくり進軍してきます。
ちなみにサンジはどうしてるのかというと、「おれは遊女を諦めない」と単独行動したとのこと……(汗)。
情けない……。
ウソップ達も心配する有様。
磔にされたモモの助
ナミ達が向かっている方向はライブフロア。
そこにはカイドウやオロチ達、そして磔にされたモモの助がいます。
上機嫌のオロチは「緊急特別イベント始めるぜ~」と宣言。
おでんの息子を見せしめにすることに、盛り上がるライブフロア。
ナミ達がここにたどり着いたとしても、大観衆に晒されているモモの助を救出することができるのでしょうか?
はぐれたゾロとキッド達は
ルフィは突破する際に、ゾロとキッド達とはぐれてしまっていたようです。
ゾロは5000人近くいるというギフターズと戦っています。
相手のギフターズはカブトムシ、クワガタ、カマキリなどの昆虫の能力者などがいます。
次々倒していってるようですが、流石に数が多いので苦戦しています。
どうやらギフターズも元は海賊王を目指す海賊だったようですが、カイドウに屈服して従った様子。
「カイドウ様に従えば楽になる!楽になれよ!まだ引き返せるぞ!」と言いながらゾロを勧誘しています。
一方、キッドとキラーも他の仲間(ヒート達)とはぐれていて、同じくギフターズに苦戦していました。
キラーは「正面突破は無理だ」と判断。
「ヒート達は、見失ったがバレてなきゃ何とかなるか…!」
キッド海賊団の中で、堂々と姿を見せてしまったのはこの二人だけなので、他の仲間が潜入できていることに望みをかけることに。
すると、向こうの方で謎の騒ぎが。
百獣海賊団の人間が「お待ち下さい!カイドウ様がお探しです!」と叫んでいます。
「ぼくに構うな!放っておいてくれ!」
騒ぎの方に振り返ったギフターズですが、その隙を突いてキッドは反撃。
ルフィVSうるティ&ページワン
前回(982話)のラストは、階段から落ちてきたうるティとページワンに遭遇するシーンでした。
いきなりルフィが飛び六砲とぶつかる意外な対戦カードですね。
「ぺーたん大丈夫!?」と、自分が下敷きにしちゃったページワンに泣きつくうるティ。
余談ですが、尾田栄一郎先生は実際にお姉さんがいるみたいです。
弟を少し理不尽にこき使うけど、甘える姿も見せるといううるティのキャラにちょっとリアルな姉弟像が垣間見えるのでは?
話は戻して、うるティに「お前よくぺーたんをこんな目に!」と完全なとばっちりを受けるルフィ。
「名乗れ!誰の部下でどの部隊だ!?」
「おれはルフィ。海賊王になる男だ!」
いつも通りの自己紹介ですね。
百獣海賊団は「海賊王になるのはカイドウ様に決まっている」とバカにし、うるティは怒りから戦闘態勢へ。
「ウル頭銃!!」
ルフィとうるティが覇気を纏った頭突きでぶつかり合い!
お互いに強敵だと認め、うるティは人獣型へ変身。
うるティは動物系の古代種「リュウリュウの実・モデル・パキケファロサウルス」の能力者!
パキケファロサウルスは頭が丸いのが特徴で、頭突きが得意と考えられている恐竜です(近年では頭突き説が否定されていますが)。
同じくページワンも人獣型に変身。
まずはページワンに「象銃(エレファントガン)」をお見舞い!
弟をやられたことで怒るうるティの恐竜の腕に捕まり、とっさにギア4を発動しようとします。
ところが……!
ヤマト登場と助太刀!
「雷鳴八卦(らいめいはっけ)!!!」
そこへ突然現れた謎の人物が、大きな金棒でうるティに攻撃!
うるティの腕から逃れることができたルフィ。
それを見たカイドウの部下達は「ヤマトぼっちゃん!?なぜうるティ様を!?」と驚愕。
謎の人物は「麦わらのルフィ!そうだよね!?」とルフィを担ぎ、一緒にカイドウの部下達から逃げ出します。
ルフィは彼から殺気を感じないので、大人しく担がれています。
「君を待ってた!ずっと待ってた!」
鬼のようなお面をかぶった謎の人物は、「僕の名前はヤマト!」と名乗りました。
スポンサーリンク
ワンピースネタバレ984話の最新話速報の展開を予想、考察!
ワンピース最新話はこんな感じ
遂にカイドウの息子ヤマトが出てきたね
多分味方サイドであろう pic.twitter.com/FDtEOiz9vR— 蝸のツキ (@katathunuri) June 22, 2020
ヤマトはルフィ達の味方!
ヤマト登場で終わった983話でした。
しかもルフィの味方になりそうでした。
お面をかぶっているので素顔は分かりませんが、想像以上に屈強な見た目で、一人称が「僕」という柔らかい話し方の人物でした。
父親だというカイドウとはかけ離れた性格に見えますね。
カイドウはトゲトゲの金棒を武器に使いますが、ヤマトはトゲのついていない金棒を使っています。
この辺りにも、性格がかけ離れているのが伺えます。
わざわざ配下ではなく飛び六砲にヤマトを捕まえるという命令を下したのは、飛び六砲に一撃を与えられるぐらいヤマト本人が強いからだったんですね。
鬼ヶ島に上陸するまではヤマトは一切音沙汰がありませんでしたが、逃げ出したということは、もしや鬼ヶ島に囚われていたのでは…?
おでんの腰紐をヤマトが持っている!?
ヤマトの装いでまず目につくのは、腰に巻いてる大きな腰紐ですね。
これはおでんが生前につけていたものと同じではないでしょうか?
おでんは登場したほとんどのシーンで腰紐を付けていましたが、カイドウに負けて捕まった後からは付けていませんでした。
もしかしたらこの時に、ヤマトは投獄されていたおでんと会ったことがあるのではないでしょうか?
そして、その時におでんから影響を受けた。
ヤマトの歳がいくつなのかによって、それも考察できると思います。
20歳以上だったとしたら、当時のモモの助と同年代になります。
ルフィに「ずっと待ってた」という”ずっと”が、傳ジロー達と同じ”20年前から”だとしたら、彼もおでんの意志を継ぐ一人なのかもしれません。
「誰かを待ち続けていた」という言葉がトキ様も連想させるので、トキ様に会ったことがあるとも考えられますね。
ペロスペローの動向は?
退場してしまっと思われていたビッグマム海賊団でしたが、ペロスペローが鬼ヶ島に向かうことが判明しました。
ペロスペローが単独で行くのか、もしくは後から待機している他のクルーも乗り込んでくるのか。
これはまだ予想できませんね。
ただでさえ多くの登場人物が動き入り乱れているので、ここでビッグマム海賊団も参戦したらさらに収拾がつかなくなりそうですが。
ビッグマム本人もルフィを最優先にしているので、ルフィを倒すことに関してカイドウと揉めるかもしれません。
以前にアプーが「海賊同盟にハッピーエンドはない」と言った通り、四皇同士の同盟も決裂して終わりそうです。
スポンサーリンク
まとめ
ONE PIECE 983: la forza del tuono sconvolge Onigashima https://t.co/KM1al26d8q via @everyeye
— lovelyanime (@lovelyanimehd) June 22, 2020
いかがでしたか?
ワンピースネタバレ984話最新話確定速報!新たなキーパーソン、ヤマト!おでんの関係者か?についてご紹介しました。
群像劇要素は相変わらずですが、少しずつ進展が見られましたね。
今後のキーパーソンになりそうなヤマトは、どんな行動をとるのでしょうか?
そして単独行動するサンジの行方は?
みなさんはどう予想しますか?
次号が休載なのは残念です!
次の連載は7月6日(月)ですので、気長に待ちましょう。
今回の、ワンピースネタバレ984話最新話確定速報!新たなキーパーソン、ヤマト!おでんの関係者か?の情報があなたのお役に立てれば幸いです。
公式サイト:ワンピース
スポンサーリンク