スポンサーリンク
今回は、コロナ外出自粛はいつまででスポーツジムにも行けない?運動不足解消にはエアロバイクが有効?についてご紹介します。
最近世間では長らく「新型コロナウイルス」のニュースが世界を震撼させてます。
世界では2500000人以上の感染者、死者は200000人以上。
国内では10000人以上の感染者、死者は300人以上という莫大な被害を出しているウイルスによる感染症。
日本では小池都知事により、ステイホーム週間が設けられ、不要不急の外出の自粛を申し込まれ、「一体いつまでこの自粛が続くのか、、、」と悲観的になっている方も多くいれば、生活コントロールが困難になり暴飲暴食になっている方も多いのではないでしょうか。
そんな中お勧めなのが、ジムで出来るスポーツではなく、室外で出来るランニングでもなく室内で出来る運動です。
それでは、コロナ外出自粛はいつまででスポーツジムにも行けない?運動不足解消にはエアロバイクが有効?についてご紹介していきますね。
目次
スポンサーリンク
コロナ外出自粛はいつまででスポーツジムにも行けない?
こんなこともあろうかと思ってねエアロバイクを用意しておいたんだよ #ステイホーム pic.twitter.com/IhPtQqwKt7
— カズ (@ayakaze2015) April 30, 2020
コロナ外出自粛はいつまで続くのか予想してみました
毎日毎日引きこもっていたら悲観的になってきて一体いつまでこの生活を送らなくちゃいけないの?ということが皆様の疑問になるのではないでしょうか?
なので、このコロナ自粛がいつまで続くのか予想してみたいと思います。
どこにも遠出が出来ない。学校にも行けない。美容院に行きたい。歯医者に行きたい。服屋さんに行きたい。スーパーに食料品を購入しに行くのも気を付けなくちゃいけない。普段過ごしていた普通の生活に戻りたくなる気持ちは痛い程わかります。
しかし、時間がかかればかかる程辛くはありますが、前向きに考えたらそれだけ新型コロナウイルスに打ち勝つ薬品が着々と開発され、発売に向けて準備されている。
この自粛の時間はその為の時間なのだと希望を持っても良いと思います。
7月には「アビガン」が発売され、感染者は増えたとしても治る方は大幅に増えると予想出来ます。
スポーツジムにも行けない理由は?
新型コロナウイルスの恐ろしさは分かるけど、なんでスポーツジムにも行けないの?という疑問に答えたいと思います。
それはやはり、東京都内、及び地方の感染爆発を懸念して、小池都知事が不要不急の外出自粛を要請したからというのが大きな理由だと言えます。
ゴールデンウイーク期間にはステイホーム週間を設けましたね。
小池都知事が声を上げて掲げていることが、「3つの密」を避けることです。
「3つの密」とは、(密閉、密集、密接)のことですが、このスポーツジムでは不特定多数の利用者が運動器具を共有し、密室空間のなかで汗を流したり長時間、時間を過ごすので、3つの密に見事に各当しており、その結果ウイルス感染する可能性が非常に高いのです。
なので、スポーツジムは利用が出来なくなっていると考えられます。
スポンサーリンク
コロナ外出自粛で運動不足解消にはエアロバイクが有効?
外出できない毎日にエアロバイクが大活躍🚴♀️
彼女としゃべりながらゲームしながら漫画読みながら、ツイッター見ながらでもスイスイこげます。
テレワーク終わる頃には太ももがえらいことになります。 pic.twitter.com/2G4eQbQR4s— まるもち (@maru_mozzi) April 22, 2020
運動不足解消に有効なことは何がある?
運動不足解消に有効なスポーツですが、今回は不要不急の外出を自粛要請が出ているということで室内での運動が有効ですよね。
それでは、室内でできる簡単な運動不足解消運動をご紹介します。
2つとも普段から運動が苦手だし、家の中での運動習慣がない方でも楽しく取り組める気楽な運動となっております。
それは踏み台昇降とスクワットです。
家の階段でできる踏み台昇降は有酸素運動になるのはもちろんですが、自分のペースで足腰を鍛える手軽な運動としてかなり有名です。
筆者を普段からしているスクワットは、歯を磨いている時や、電子レンジでチン待ちにも簡単に行うことができるので簡単に日常に取り入れることが出来ます。
そして全身に効果があるので、簡単な動きなのにお得な気分です。
2つとも凄く手軽に取り入れられるので、是非、取り入れてみて下さいね。
運動不足解消にはエアロバイクが有効?
では、エアロバイクの効果についてご紹介していきたいと思います。
脚痩せ、お腹周りの脂肪燃焼、お尻やせ、血行促進、美容健康、運動不足解消、肩こり解消、有酸素運動、と沢山の効果が期待出来るようです。
そして、「アップライト型エアロバイク」は1番ポピュラーな形とされ、自転車に乗っている感覚に近い形と言われています。
自宅で気軽に運動したいという方におすすめです。
「スピンバイク型エアロバイク」は、前斜姿勢をとるかたちになっています。
本格的なトレーニングを行いたい方にお勧めです。
「リカンベント型エアロバイク」は上の2つのような自転車タイプではなく、背もたれに寄りかかり足を屈伸させるタイプとなっており、高齢者やリハビリ中の方にお勧めです。
ほぼ、この3つのタイプで構成されております。
スポンサーリンク
通販でエアロバイク商品はあるの?
スポンサーリンク
コロナ外出自粛についてツイッターは?
エアロバイクダイエット24日目🌼🌸
ストレッチ15分
バイク70分
エクササイズ15分
距離29.27km
消費カロリー439.1仲良しのお兄様に頂いたハーゲンダッツの商品券、
いつ使おうかな🤔💭ダイエットが30日継続したら、いったん自分にご褒美でつかっちゃおうかな❣️🐹ほんとは今すぐ使いたいけどね🥺✨ pic.twitter.com/sfIGfyz6Z7
— 春陽💍ハル (@harulalaka) April 29, 2020
このシールをエアロバイクに貼ってから運動効率が飛躍的に向上しました pic.twitter.com/GAxK7LO0hq
— ナスシティ (@pass_i_on) April 9, 2020
おはようございます。外出自粛で右肩上がりの体重をせめて食い止める為に今日からエアロバイクで少しずつ運動することにしました!(あるなら日常的に運動しろ)
余裕かと思ってましたが、筋肉が大分落ちていて今日はすぐダウンしてしまいました💦
少しずつ頑張ります!ねこもちもち! pic.twitter.com/tiA6a01IlK— めめ (@kimetsumikko) April 29, 2020
エアロバイク30分×朝晩
バストアップマッサージ
足パカ30回気づいたとき
足バタバタ
逆腹筋10回
逆腕立て伏せ10回
ヒップリフト10回
プッシュアップ10回
勉強5h♯ダイエット記録♯筋トレ pic.twitter.com/h3W7QsYcmx
— 透 (@7p_qx2) April 29, 2020
第6日目
【本日のメニュー】
エアロバイク30分それと筋トレ少々 pic.twitter.com/tfigQq7r2o
— 市民ランナー日誌 (@ruunning_diary) April 29, 2020
まとめ
リングフィット飽きたんごで買っちゃいました!!!!!!ウッヒョーおうちでエアロバイク!憧れの!ジム行けないから!おうちで!チャリ漕ぎ🚲滾る😂😂😂😂😂😂 pic.twitter.com/0B8kICcQqB
— 目黒川うな🐕8巻発売中&TVアニメ放映中🐕 (@meguriva) April 30, 2020
今回は、コロナ外出自粛はいつまででスポーツジムにも行けない?運動不足解消にはエアロバイクが有効?についてご紹介してきました。
運動不足の方やスポーツジムに行けない方に向けた室内でもできるエアロバイクについてご紹介しましたが皆さんどうでしたか?
チャレンジできそうですか?
または、運動に興味ない方も、これを機にトライしてみるかとを強くオススメします♪
自粛生活で、毎日憂鬱な日々が続きますが、これも一生ではないはずです。
いつかこんな時もあったねと笑い飛ばしてやりましょう。
そして時間を持て余し、時間に余裕がもてる今だからこそ始められることも沢山ありますよね。
運動大好きで、スポーツジムに通われている方は辛い時期となりますが、、
そんな方もおうち時間だからこそ出来ることをと、できるだけ前向きに前向きに考えて今回ご紹介したエアロバイクや筋トレで運動不足を解消しましていきませんか?
まだまだ長く続きそうですが、皆さんで自粛生活を乗り越えましょうね♪
今回の、コロナ外出自粛はいつまででスポーツジムにも行けない?運動不足解消にはエアロバイクが有効?についての情報があなたの役に立てば幸いです。
スポンサーリンク