1917命をかけた伝令映画imaxの魅力や感想評判は?超豪華なキャストにも注目

スポンサーリンク
今回は、1917命をかけた伝令映画imaxの魅力や感想評判は?超豪華なキャストにも注目についてご紹介します。
先日日本でも公開された、『1917 命をかけた伝令』ですが早くも評判がいいです。
同時に『パラサイト』も公開されていますが、2つの映画が上位を争っているみたいです。
2作品ともアカデミー賞を獲得しているので見ごたえはありますね。
そんな今回紹介する『1917 命をかけた伝令』ですが戦争映画となっていて体感度がすごいみたいです。
第5感を刺激する作品をimaxで視聴するとどうなのか・・
それでは、1917命をかけた伝令映画imaxの魅力や感想評判は?超豪華なキャストにも注目についてご紹介していきますね。
目次
スポンサーリンク
1917命をかけた伝令映画imaxの魅力や感想評判は?
というワケで今年3本目の映画。MOVIXさいたまにて「1917 命をかけた伝令」を鑑賞。ドルビーシネマしゅごい…。
ULTIRAとかIMAXとか、とにかく映像音響ともに気合い入ってる劇場で観たい/観てほしい映画ですよコレ!!#1917命をかけた伝令 pic.twitter.com/WNmPP7A0Fi
— 秋津誠一 (@bwv867) February 18, 2020
映画imaxの魅力について紹介
最近imaxを聞くことがありませんか?
知っている人もいると思いますが、imaxとはこれまでにない高品質映像で明るく鮮明な映像と高度なチューニング・システムによってクリアサウンド、通常より客席に近い位置に大型スクリーンを設置しているので一体感が生まれます。
通常の映画館で見るよりも映像が大きく見ることができるのです。
そして今回紹介している『1917 命をかけた伝令』は、疑似ワンカット撮影で一緒にその場にいるような感覚になると言われていますが、imaxで観ることによって更にその感覚を味わうことができます。
今回は戦争映画となっていますので、銃声音や足音、すべての音がケタ違いに聞こえます。
映像も通常より明るく色鮮やかなのでその場の臨場感を更に味わえ、本当に同じ匂いを感じて、一緒に戦って、銃声から逃げてしまいそうになります。
静かなシーンでさえ、兵士の足音や息遣いなどのリアルさを体感できます。
今回の作品こそimaxで体感してほしい映画なのです。
imaxを使用している劇場は限られてしまうので是非確認して足を運んでみてください。
スポンサーリンク
1917命をかけた伝令映画の超豪華なキャストにも注目
今夜はいよいよ『1917 命をかけた伝令』試写会です!!
サム・メンデス監督の戦争映画。
全編ワンカットに見える撮影!
すでに多数の賞を受賞しアカデミー賞も期待されてる!
コリン・ファース、ベネディクト・カンバーバッチ等々素晴しいキャスト!…等々見所いっぱいで期待大!!
2020年2月14日公開 pic.twitter.com/tDTnTKPgdI
— Black☆Pepper (@2019MCU23SW9) January 28, 2020
贅沢な配役のキャスティングとは?
今回出演しているキャスト達はとても豪華な役者で、少しの登場等贅沢な配役となっています。
主役の伝令を伝えるイギリス兵のウィリアム役のジョージ・マッケイは10歳の時に『ピーター・パン』でデビューしています。
そのあと様々な作品でキャリアを積み今回の抜擢に至りました。
同じく伝令を伝えるイギリス兵のトム・ブレイク役のディーン=チャールズ・チャップマンは10歳の時から子供番組で活躍し2014年には映画デビューそのあとも人気ドラマにも抜擢されるなど、様々な活躍をされています。
その他にも、アンドリュー・スコットは舞台や声優、映画やドラマ等様々な場所で活躍している人気俳優や、悪役のイメージのマーク・ストロングや、様々な賞にノミネートされているコリン・ファース、シャーロックやアベンジャーズにも出演している有名なベネディクト・カンバーバッチなどを豪華俳優が勢ぞろいとなっています。
これだけ人気俳優を贅沢に使っている映画は、今回のこの作品の見ごたえの一つとも言えます。
ここまで凄い作品を乗り越えているスタッフや役者たちは本当に素晴らしいです。
そして今回は、セット作りから、撮影技術等、それに対応できるエキストラやスタッフまでもが一流みたいで、全てが一流揃いなので大迫力の演技は是非imaxで観ていただきたい作品です。
スポンサーリンク
1917命をかけた伝令映画imaxについてツイッターは?
「1917 命をかけた伝令」戦場を擬似体験する映画。グランドシネマサンシャインのIMAX大画面で見る泥の水溜りやネズミの質感とかゾワゾワした。違う年だったらオスカー確実だったんだろうなぁ。 pic.twitter.com/8hwjBUMvdG
— はせぴょ〜 (@hasepyou_despe) February 18, 2020
「1917 命をかけた伝令」をIMAXで。特に情報を入れずに観賞したので、予想と違った展開に驚き。限られた視点での長回しは何が起こるか分からず、戦場の空間に没頭。車両での移動中、上官の物真似をする兵士達にはニヤリとした。とにかく、やはり走れないとなあとあらためて思った。 pic.twitter.com/onCOfBhBlb
— 音納寺パイン (@tantivy01) February 18, 2020
『1917命をかけた伝令』
(IMAX)
ワンカット映像の体感型映画。
主人公との一心同体感。
没入感が凄く、進行方向が気になりすぎてスクリーンの端ばかり見てしまう。
手ぶらで地獄に放り出された感覚になり、恐怖で2時間肩に力が入る。
こんなに疲労感のある映画は観た事がない。#映画好きと繋がりたい pic.twitter.com/gnooYbu1yk— 川崎 将 (@pjCSfd7O6mPDMNa) February 14, 2020
『1917 命をかけた伝令』
これはやばかった。震えた。
全編ワンカットで繋いでるから臨場感、没入感がえぐい。ここまで映画にのめり込まれたのは久々で脳汁ぶしゃー。
映像、音をより楽しんで欲しいからDolby、IMAXで見ることをオススメします! pic.twitter.com/N0z4QJ9Vqq— Ninjaに憧れた男あつぴ (@ZenMenDown) February 14, 2020
1917命をかけた伝令、凄く良かった。
映像がボーンシリーズの手持ちカメラでの撮影で、殆どワンカットで撮ってるから観客も戦争に参加している様な錯覚に陥った!音楽と音もIMAXで聴くと臨場感が凄すぎる!まさにこの映画のためにIMAXがあるのだと実感した。
プライベートライアン超えました! pic.twitter.com/CR3PxgFJ07— yukata (@fata1328) February 15, 2020
映画『1917 命をかけた伝令』をIMAXで観たよ
戦場において、人間が単なる使い捨てのコマとなり尊厳を踏みにじられる。のどかな田園地帯や普通の町が、突如として地獄に変わる。そういう様子を、最初から最後まで嫌というほど見せつけてくる映画。— 国産キノコ (@kokusankinoko) February 21, 2020
1917をIMAXで観た
ゲームのような映画みたいな映像体験は没入感が半端じゃなかった
命をかけた伝令も数あるの中の1つで特別でもなんでもないことに虚しさしか残らない pic.twitter.com/CJf489wyLI— Ninötugi (@NIN0TUGI) February 21, 2020
『1917 命をかけた伝令』をIMAXで。臨場感の嵐。映像と音の迫力がすごい。文字通り、迫る力、特に音に関して衝撃を感じる。来るぞ来るぞとわかっていても身体が反応する。映画館で観てこその映画ですねー。前情報なしで観たので、突然のコリン・ファースとカンバーバッチに興奮しました。 pic.twitter.com/AQpkfSADO8
— 田村 優介 (@circleyt) February 21, 2020
映画:「1917 -命をかけた伝令-」観賞して来ました。
圧倒的映像体験!!監督:サム・メンデス
撮影監督:ロジャー・ディーキンス
劇伴:トーマス・ニューマンこの布陣でコケる訳ないけど、とにかくワンカットの没入感ヤバかった。
IMAXで観なきゃ損!
劇場での観賞がオススメ— 蜘蛛男 (@kumomanjojo) February 21, 2020
1917 命をかけた伝令
IMAXで鑑賞して
よかった。
すごく良い作品だった。
始まってすぐに映画の中に
入ったような臨場感と映像の素晴らしさ。
命をかけて殺戮から仲間を救う為、
友人の為、家族の為に前線に
立ち向かっていく姿は
本当に勇敢で逞しくて泣けた。 pic.twitter.com/2MapjdSNev— mipoji (@mipoji1) February 21, 2020
行って参りました⭐️レイトショーで今話題のワンカットの新作映画🎞️『1917 命をかけた伝令』😸
ぶっちゃけ全部がワンカットではないと思う事もあったが(!?)スピード感あふれる展開と迫真の演技がIMAXのクリアな映像と音響でより一層緊迫感が増して最初から最後まで楽しめました👍😸
ポスターGETぉー😸 pic.twitter.com/R8vSFECOLq— 頃猫☆ (@have__dreams) February 20, 2020
IMAXレーザーで1917命をかけた伝令を観ました。レヴェナント、ダンケルクと並ぶ体験型しんどい映画ですね…。IMAXの大画面でも後ろめで観たのでカメラ酔いはなんとか大丈夫でしたが、トラックのシーンは若干危なくて、トラックの外の景色を見るよう心掛けてしのぎました。 pic.twitter.com/LONv0EYrd7
— のぬ子 (@nonukono) February 20, 2020
「1917 命をかけた伝令」
全編ワンカット(に見える)映画だけど、場面の句切りとか転換点が意識できるのが不思議で面白い
指令を受けた2人の任務に“同行”するなら、断然IMAXがオススメ👍
「プライベートライアン」とか「ロードオブザリング」と通じる何かを感じたな#1917命をかけた伝令— ぴざ (@starrrwarrrs) February 19, 2020
『1917 命をかけた伝令』池袋グランドシネマサンシャイン IMAXレーザーGT いやあ、IMAXでも最高でしたねえ! 上下に広いアスペクト比によって、塹壕の空間やノーマンブランドの空の広さ、照明弾による影の蠢く廃墟の町などのビジュアルへの没入感がただならないことに。そしてなによりラストの木!! pic.twitter.com/IhCYrTF6qM
— ビューティーデヴァイセス (@Devaiseth) February 18, 2020
1917命をかけた伝令、凄く良かった。
映像がボーンシリーズの手持ちカメラでの撮影で、殆どワンカットで撮ってるから観客も戦争に参加している様な錯覚に陥った!音楽と音もIMAXで聴くと臨場感が凄すぎる!まさにこの映画のためにIMAXがあるのだと実感した。
プライベートライアン超えました! pic.twitter.com/CR3PxgFJ07— yukata (@fata1328) February 15, 2020
スポンサーリンク
まとめ
『1917 命をかけた伝令』観賞
派手な銃撃戦は起こらないけども、とにかく長回しによる臨場感が半端ない。主人公が戦場を駆ければ駆けるほど捻り上がっていく緊張感と広がっていく壮大なスケール観には圧倒されっぱなしで、ぐったりと疲れました…これは間違いなくIMAXがオススメですよ!! pic.twitter.com/KvGMTaB9fR— タイラーの大乱 (@movie_watch4) February 16, 2020
今回は、1917命をかけた伝令映画imaxの魅力や感想評判は?超豪華なキャストにも注目についてご紹介してきました。
これだけ豪華俳優たちが出演している作品なので、注目度が高いですが、なんといっても大迫力の撮影となっているので是非imaxで観ていただきたいです。
通常の映画館で観ても臨場感を味わえますが、imaxだと更にそれを味わえます。
パラサイトも公開されているので映画の存在自体を知らない人が多いと思いますし、私もその一人でした(笑)
戦争映画は苦手なほうですが、今回の映画はグロテスクな場面は少ないみたいなので、苦手な人でも見れるみたいです。
しかし、死体や銃声があるので一概とは言い切れませんが、それを上回るほどの映画となっているとおもいます。
今回の、1917命をかけた伝令映画imaxの魅力や感想評判は?超豪華なキャストにも注目についての情報があなたの役に立てば幸いです。
公式サイト:1917 命をかけた伝令
スポンサーリンク